記事一覧

こしぐとtheta

ファイル 4503-1.jpgファイル 4503-2.jpgファイル 4503-3.jpgファイル 4503-4.jpgファイル 4503-5.jpg

こしぐはmasigと同じ瞳になってよりオリジナルに近づきました(笑)

つるペタちゃんことthetaはキャラクリが一応また変わったような感じなのですが
難しいですね…汗

実はお嬢ことlambdaが本来thetaのデータを基にしてキャラクリされたキャラクターなのですが
オリジナルであったはずのthetaの方が迷走してしまった印象。

髪と目の色を決めてしまったからかもしれませんが
ツルペタ筋肉ちゃん、という設定も足を引っ張ったかもしれません。

自分より巨乳の(笑)masigにムラムラするそうです(笑)
こしぐはかわいくて仕方がないのではないのかな、と思いつつ。
alpとmasigの間にできた娘設定ですが、娘という以外masigに対してはzetaほどメロメロではないですが、やはり一目置いているようです。
もう少し妄想してあげるとキャラが立つかも。
でも、やっぱりツルペタポジションなので、つるぺたを味わい尽くしたいキャラかもしれません。
masigの巨乳(笑)に触れては(触りまくる(笑))でかい!、と思っていそうです。
良い乳してるな…!!!、と常々思っていそう。

…ツルペタ、いい言葉です…(!???)

thetaはそのうえで筋肉がごりっとある娘なので、燃えですね…

DGとPちゃんとhibanaちゃん

ファイル 4502-1.jpgファイル 4502-2.jpgファイル 4502-3.jpgファイル 4502-4.jpgファイル 4502-5.jpg

女性陣の古株のhibanaちゃんとDGはコンビで計算しているのですが
DGの本当の対になるのがPちゃん。
女神同士というか、女神としての格も同じ神妃なのでどちらか一方がということはないような。

崇められているのはどちらもだと思うので(戦いの神としてのsiva神と芸能の神としてのsiva神自体が同一の存在なので)。
でもPちゃんはこしぐと一緒にいることが多いので(というか動かすときは二人一組で計算して動かしているので、そういう意味での一緒に、というニュアンスです)
なんというか、Pちゃんはこしぐの教育係みたいな印象です。
人妻だから面倒見も良いのか(笑)

DGはhibanaちゃんのことをhiba姉と呼んでいますが(veda兄と同じで)
Pちゃんのことは何と呼んでいるのか…。
Pちゃんもhibanaちゃんのことをどう呼んでいるのかまではまだ妄想していません。
そこまでいっしょに動かすことがないというか…。
接点が今のところmasigを頂点にしたチームの考えの中では縦の関係しか見えない感じです。

alpとveda

ファイル 4501-1.jpgファイル 4501-2.jpgファイル 4501-3.jpgファイル 4501-4.jpgファイル 4501-5.jpg

alpの正体について語るうえでなくてはならないのがvedaの存在なのですが
本編ではまだvedaの正体については描いていませんが(エロがメインなので)
vedaがalpのなんであるかがわかると、二人およびmasigとの関係がわかったりわからなかったりするわけです。

そういう意味で言えば、作った当初からalpとvedaは昔から何も変わっていないですね。
翻弄されているのはむしろ受けメンすぎるmasigの方なのかもしれない。

masigもある意味二人寄りになってきてはいるのですが、まともではない世界かもしれません。
ほもほもの世界だからかな…!!(獏)

alpもvedaも、優劣がつけがたいです。

vedaとの息子

ファイル 4500-1.jpgファイル 4500-2.jpgファイル 4500-3.jpgファイル 4500-4.jpgファイル 4500-5.jpg

こども妄想はブル炎でもやっていましたが
vedaとmasigの間にできた息子のzetaは思い切りマザコンというか
masigのことが好きでvedaとはある種の信頼関係にあるような印象です。

vedaと話すときは父親と息子みたいな感じになるというか。
masigと話すときは思い切り意識するみたいですが(笑)
好きね!!、と思いつつ。

今回、chi(ニキこと、カイ)と鯖交代をすることになったのですが
chiとは何だろう、zetaの方が年上なのですが背が低いんですね。
兄弟みたいな感じですが、おそらくchiはalp派生になるんじゃないかと推測されるので
年の近い親戚同士みたいな間柄というか交流関係になりそうです。
chiもzetaもmasigが好きだしね(※masigが唯一の受けメン)

一方で別鯖の御庭番姉弟がveda派生かもしれないので
それはそれで何かありそうな感じです。
zetaから見ると、お庭番姉弟の方が近いのかもしれない。

派生とか、ただの妄想なんですが
根本にあるのはやっぱりalpことallなのではないかと。
alpは本当に、意味不明な存在であります。
※人外

あんたが大将

ファイル 4499-1.jpgファイル 4499-2.jpgファイル 4499-3.jpgファイル 4499-4.jpgファイル 4499-5.jpg

もはやVRの猛者と化している(笑)alp

Ph楽だし、結局は運だけど…、と思いつつ
vedaとの射撃vs法撃戦に置いて絶対的有利に立っているalpでした。

masigからご褒美いっぱいもらっているというか
masigのおしりをご褒美でいいようにいじりまくっているのだろうと妄想しつつ(しっかりして!!)
VRはもはやalpしか行ってません(笑)

ユニットシオンだけどね!!
武器は時流&累加イクスだけどね!

神山さんのコスチュームは雪が好きです♪

別鯖兄妹に代わって

ファイル 4498-1.jpgファイル 4498-2.jpgファイル 4498-3.jpgファイル 4498-4.jpgファイル 4498-5.jpg

ユニットをもう少し強化してあげたいので
別鯖のニキとお嬢を呼び戻すことに。

代わりに、vedaとの間にできた息子(笑)のzetaと
alpとの間にできた娘のthetaを送ることにしました。
強化もできたし、Phのレベリングも終わったので
色んな緊急に適していると思います。

ニキとお嬢もPhのレベリングが終われば、元の鯖に戻す予定です。
あとはユニットをもう少し強くしてあげられたら…、と考えています。

そしてちょっとしたことなのですが
ちっちゃい子こと、こしぐの目をようやくmasigと同じものにすることができました。
高かったし、在庫もなかったけれどとりあえず…!
面影がより濃くなったと思います。
それだけです…!

2週間の強化報酬…!

ファイル 4497-1.jpgファイル 4497-2.jpgファイル 4497-3.jpgファイル 4497-4.jpgファイル 4497-5.jpg

二週間の強化報酬お疲れさまでした…!
と、一足早くにご報告。

今回はレッグとスティルのナックル作り(ディバイン・オーダーが高すぎるので今回は天然OPです…)で終了!
サブキャラのユニットも四つ作ったのでよし、とします(汗)

クラックとレヴリーが足りないですね…

つるペタちゃん開眼!

ファイル 4496-1.jpgファイル 4496-2.jpgファイル 4496-3.jpgファイル 4496-4.jpgファイル 4496-5.jpg

キャラクリを改めた、つるぺたちゃん。
ゴスロリ風味になりましたが、黒髪は良き…!


…余談ですが、デューマンの女子であるツルペタちゃんとお嬢は
実は同じベース(キャラクリのセーブデータ)を使っていたりします。
なので、どこかしら似てしまうというか…。

自分にしか分からないことですが
鼻がもう少し、丸みを帯びた形にできたらな~と思うこともしばしば。
個性を出すのは中々に難しいです…!

ちょっきり500!

ファイル 4495-1.jpgファイル 4495-2.jpgファイル 4495-3.jpgファイル 4495-4.jpg

防御三種類がちょっきり500になりました。
うおお…!

ちっちゃい子の現役リアを餌食にして完成してしまったレッグ…!

シオンのアスソエテファクマナクラ5→グラパ足してSOP付き13ユニットへ移植(この時点で何の部位を作るか決めておく)→さらにマークアイテムを使ってS7のリバレイトレッグへ移植

という、簡単な(移植パスは25+50個のみ使用)作業でした。
うれしい!!!!!!!!
うれしい!!!!!!!!!!!

舞空も拾えたので(alpは神様ですね…)
Fiにはアドレナリンがあるということで何というか、痒い所に手が届くレッグになりました…。
打撃上昇も捨てがたかったのですが、せっかくのalpからのプレゼントなので。
alpは目いっぱいmasigに○出ししたとおもいます。
ご褒美(笑)
veda、嫉妬の嵐に…!!!!!

という、妄想をした今日この頃です…。
ちっちゃい子のリアは、リアがなくては何もできないので元に戻しました(汗)
250Mの散財!!
素材になるならば仕方ない>_<

よそさまのOP

ファイル 4494-1.jpgファイル 4494-2.jpgファイル 4494-3.jpgファイル 4494-4.jpg

ロビーで偶然覗いてしまった装備がしっかりかっちりしていたので
参考までにパシャリを…!

スティルの盛り方とかどうするんだろうと思っていたのですが
やはり萌花(防御も上がる)なのかな~という悩みが少し消し飛んだような気がします。
ユニットもちゃんと235盛りになっているので、すごいや!、と感動しつつ。

好きな自キャラなら(というか、自分のプレイが好きなら)がんばれるんだよね…、と個人的には思います。
色々とアプデが流れていますが、作りたいなぁ…>_<

(「作りたい」ではなく、強化報酬期間外でも関係なく必要な時に作るのが本当にガチさんです…!自分のためなら損得なく動けるというか…えらい…!)

強化報酬期間10%が来るのですが、サブキャラのユニットを作ろうかな…と思ったり。
まだリバレイトユニットの数が少ないので

1.アレス・ジ・ソール 火力+25 HP+50 PP+3
2.エグゼクル・グレア 火力+20 防御+50
3.ペルソナ・レヴリー 火力+40 防御-20
4.ドゥームブレイク2 火力+25 PP+3
5.アクスMAX 火力+25
6.ユニット用SOP
計火力+135 HP+50 PP+6
リバレイトユニット 火力+75 HP+60 PP+15
ユニット計 火力+210 HP+110 PP+21

エグゼクル・グレア付きのユニットがディバイド・クエストのおかげで手に入りやすいので、ドゥームブレイク2さえ購入することができれば比較的安価でつくれるかな…、と。
リバレイトユニットの火力UPまかせの火力135盛りですが、サブキャラのコスパを考えると良いのかな…、という感じです。
PPが減るので、アスソ&エテファクには劣ります;;

ページ移動