記事一覧

ナックルが見つかりません…>_<

森頑張っているのですが、ジュティスナックルが見つからなくて
好きなクラス(職業)をさっぱりやれていません。
なんだかな…。

好きな職を使えばいいじゃない、と言う人もいますが
強い武器に更新できなければ古臭いクラスになってしまうので
それで前線で戦えというのも酷ではないかというかいいのかな、という具合です。
というか、好きな職で好きな武器を更新して行けない自分なんてかっこ悪いじゃない…、と思ったり思わなかったりしつつ。

ナックル14ことギアエクスペリエンスを担いでいるFiは結構というか
ほとんどのFiがギアエク持ちなわけなのですが
武器接着Fiほど自分の嫌いなパターンはないので、見るたびに
「強いのはおまえではなくてその14武器ですから」と思っている次第です。
ギアエクを担ぐFiを見るたびに「ほうちょうもってちょっといってくる」、みたいな冗談を言っているナックルFiさんもいたりして
気持ちは一緒だなぁと思ったりしつつ。

ギアエクもってメテオ(普通のメテオ)をオメガヒューナス?さんに落としているFiを見て失笑してしまいました。
普通のメテオ落とす暇あったら直に殴れ!
ナックルは接敵してエネミーの攻撃を無敵回避して隙あらばガンガン殴るんだよおおおぉ(バクハンことBHSを叩きこむ)、という心の叫びでした。
巧く使えないなら持たないでほしい、というのは職に拘る人の心の叫びだと思います。

スカーレットしか持たないで高度維持できないFiとかね。
あほか。
例え強かろうが弱点部位ちゃんと狙える武器も用意しろ、とかなり心の中で毒づいております。
攻撃が当たらなければ、強い武器も棒きれと変わらないので…。

とりあえず、ほしい武器や得意な武器が手に入らないという退屈な日々を過ごしております…>_<


そんな中でも2018年オリジナル最新作の原稿の方はおかげさまで進んでおります…!
怒りを原稿にぶつけるのだ…!!(!?)


余談ですが、レべリング中は自分もBr刀接着(カザミのギア維持のため)とGuスプニWB奴隷をやっていました。
かなり駄目な奴だったと思いますが、ダメージはこれでもかというくらい出していました…。
「強いのは自分ではなく14武器なんだよな~」をここでいやと言うほど実感しました。
というか、倒れずに攻撃を当て続けるだけで出せたと言うかなのですが…。
もちろんマグは職に合わせて、打撃200、射撃200、法撃200、技量200。
ユニットは汎用(140+140+80(汎用のボードレッグ作成は夏まで待って……))を全部揃えた上での話です。

前者のBrは正直、飽きました。刀、すごく不器用なPAしかない…(高度はカタコンじゃないと当てられない)。
Br刀が難しいと言いますが、使いづらいだけでは…と思いつつ。それでもカタコンで無敵ができるので、好き放題できるという感じです。
でも、高い位置の弱点に届かなければ意味がないんですよね。(そう言う意味で刀接着はソード接着Huと似ている気がします)
なので、弓と両刀で使えないとBrって意味がないのでは…と思いつつ。いっそ弓だけでいいのでは??という気もしました。

GuのWB奴隷は場面によってはRa並みの威力が出せたのですが、RaHuに及ぶわけもなく。アリオンランチャーで全体攻撃もしていたのですが、RaHuの方が当たり前のように強力でした…。
ツイマシ、何も持ってないのですよね…(あとPAコンボとチェインを勉強する暇がありませんでした…)

とりあえずギアエクじゃなくていいので、14ダガーと14ナックルの自分への実装を待っています(苦笑)
まあ、無理でしょう!!!!!(笑)
求める者には当たらないのが世の常ですん!

といいつつ、夏に報酬期間があるのですが、余裕があったら火力盛りのユニット三部位を作ろうかと思いつつ。
武器が当たらないので、全力で武器を作る必要はないですし…。交換の素材にされると聞いたら尚更武器を本気で作る気にはなりません。

比較的簡単にできる(アクスFのおかげですね…)火力盛りですが

1.アストラル・ソール 打撃+35 他+35 HP+35 PP+5
2.エルダー・レヴリー 打撃+40 他+20 PPマイナス2
3.パワー4 打撃+35
4.アクスMAX 打撃+25 他+25
5.アクスF 打撃+5 他+5 PP+5
6.エレパワ 打撃+40 PP+4
【OP合計】打撃+180 他+95 HP+35 PP+12
【ボード数値】 火力+40 HP+50 PP+10
【総計】打撃+220 他+125 HP+85 PP+22

完全にHPを捨てているのでHrでもFiでも全く意味はないのですが(笑)
エネミーの攻撃が当たらなければ勝つる、という傍若無人なユニットです(苦笑)
他に作りたいものもなく、新しいレッサーOPにも魅力を感じないので…。

雨の季節なので気持ちが沈むことも多い所為だと思いますが、せめて装備品の更新の楽しみだけは奪わないでほしかったかな…、と思います。
ほしい武器種のレアが当たらなければ作るものがない。
…というか、ネメスレをがんばって作っても消費されるだけなのかと思うと、また何かを作っても消費されるだけだと考えてしまうとちょっと気持ちが疲れてしまいました。

「作る武器がない」「装備を作る意味がない(作っても意味がない)」という状況が辛いですね。

多分、前線を走っている人みんなが通る道なんだろうなと思います。

ほぼ森で完走しました汗

ファイル 4168-1.jpg

おかげさまでmasigが全クラスを再びカンストしました。

7〜8割は森で、あとはesとボナキーと経験値チケットでした。
アドクエでレベリング作業をするよりも
森でコツコツと各職をこなしてました。
ハンターは難しいのでこれだけは森も緊急もパスしたのは秘密です。

何は無くともお疲れ様でした…!


野良森のココがいや!(笑)

★シフデバしないTeとFo
★WBできないRa
★ブランニューしかできないHr
★人減ると破棄するチキーン(笑)

理由は様々あると思いますが、マルチでの闘いを意識しないのは正直いる意味がないなぁと感じます。

★シフデバできないTeとFo
 …PP管理がド下手なのか、シフデバするタイミングがわからないのかのいずれかなのかな~と。
 うまくシフデバを撒く方法としては、赤箱を割る時など、人が集まった時にシフデバを撒くのが基本です。シフデバうるさいシフデバ要らないという人は無視で良いと思います。大半が有難がっているのが事実です。
 あと、シフデバのスキルを取っていないTeやFoは職の意味があまりないかもしれないですね(苦笑)。火力振りだけのFoでもテク増し増しの場合はシフデバが強かったはず…ちがったかな~…
 殴りTeでシフデバのスキルをちょっとしか取っていない場合でも、「シフデバができる人はあなた(テク職)しかいないんです」、という自覚を持ってくだされ。殴るだけしかしないなら、他の近接職で来た方が火力が出るんじゃないかと(笑)
 …シフデバはスキルを取っていない場合、せいぜい30秒しか持ちませんが、その30秒の間に出せるマルチのダメージは大きいです。自分のためと一緒にマルチの野良のためにシフデバを撒いてあげてください。
「ザンバースを撒いている方がマルチに貢献している」のかもしれませんが、赤箱を割る時はザンバースは必要ないので、赤箱を割る時にマルチのみんなにシフデバをかけてあげてくださいな。マジで喜ばれるよ、です。
(ザンバースとシフデバは互いに消しあってしまうらしいので、戦闘中はザンバース優先でもいいですが、テク職以外、補助を撒ける(かけられる)人がいないので個人的には気にせずやっていいと思います。シフデバをみんなにかけてからザンバースを撒いても充分間に合うでしょうし…)

★WBできないRa
 …スプニすげええぇなのかもしれませんが、WB装填して全部撃てば通常攻撃が使えます。むしろWB箇所にWB撃った方がWBの威力そのものが強いです(笑)。下手な場合はPウィークバレットのリングがあります。リングの存在を知らないのかな~と思いつつ。
自分はPウィークバレットリングを初めて作りました(20まで強化しました)が、昔のRaにくらべてリングのおかげでWBが異様に撃ちやすくて非常に捗りました。
「Raが乱立した場合には、PウィークバレットリングをつけているRaやGuにWBを譲れ」というくらいには、リングの存在は大きいです。肩越し視点じゃない人にはリングは必須ですね…。あとWBは偉大なので撃たないRaは、シフデバをしないTeと同じくマルチでは「存在意義がない(いないも同然)」といっても過言ではありません。
 WBができない場合(特にスプニ持ちなど)の対策は、Pウィークバレットリングを装備して、WBを装填したら弾を全部エネミー(個別のエネミー)に撃ち込む、ですね。WBのスキルをとらないRaは、Raとして無能です…。

★ブランニューHrマン
 …カウンターせずに安全なところからツイマシ。あほなんだろうな……
 対策としては、「チキン」と心の中で呼びましょう…

★人減ると破棄するチキン
 …最深部のボスを倒してからクリアできる力量できてくだされ(苦笑)。ソロでラストのボスの攻略ができないなら本当にご愁傷様です……。
 対策も何もないですが、自分はそれらを「チキン」と呼んでいます(笑)。
森ではおいしい鶏肉に溢れていますな…!

上記の人たちは「なんちゃってレベリング職」なんでしょうが何と言うかイライラしながらの森回りでした。
一番嫌なのはすぐ死ぬHrと遠距離攻撃しかできないHrですね…
無敵回避ができるPAは覚えておいて損はないです。
職ごとのPAの説明とエネミーの攻略をちゃんと調べて読もう!!!、です。

おかげでHrきらいはさらに加速しました。
Hrのレベル解放が来たら再び地獄(HrだらけでHrしかいないゲーム)になると思います…
ゲームをやめたくなるくらいには>_<
Hrだらけになる時は一旦離れようかなとも思います。少なくともマルチは。

などと思いつつ。(Hrはやっぱりきらいだわ…(苦笑))
さあ、原稿をがんばるぞ!!
(愚痴だらけでほんとにすみません)

ジュティスのナックルが35にできたら、暫く森から離れたいのですが……。

ジュティスのダガーはおかげさまで最後にようやく出て35にすることができました……!長かった…、ほんとに拾えなかった……
ジュティスの武器種の交換制度、はやく実装してほしいです……。
違う武器種ばかり拾って心が折れた。

レアドロはほんとに運

モリモリと幻惑の森へ通いまくっているのですが
(レべリングを兼ねて)
14ナックルと14ダガーは拾えないのでリュミエル(交換14)を作ろうと考えているのですが
その交換素材を拾えないという、どうにもこうにもFiの道が断たれているような感じです>_<

14自体は地球産のものならTMG以外はそろったり被ったりしつつ。
地球産以外はまったく拾えませんね。
まあ、通えば拾えるという幻惑の森の方がはるかに親切だという話もありますが…。
拾えない格差を埋めるための森の処置だったと思うのですが
人気があるということはみんなが格差を感じていたんじゃなかなと思います。
そして、いまだにその格差を感じている証拠ともいえると思います。
レアドロ喜ぶのはごく一部の人だけで、あとは不満を持っている人が大多数なのではないのかと思いつつ。

どうでもいいゲーム内でのレアドロ自慢を毎回してくる人もいますが
(他に話すことがないらしいので素直にイラッとしますね(笑))
祝うのもうざったくなりつつあります。
自分は地道にチャンスの多い幻惑の森に通うのみです。

感じていることは前から言われていることですが
「強いのはお前じゃなくてその14武器だから」
ということですね。
天然OPで充分強い(あほか)。
レアドロなので仕方がないとはいえ、知識も技術も磨かない(磨くことのできない)14をただ振り回すだけしかできない勘違いちゃんが増えているなあと思いつつ。
相変わらず人気があるのはHr武器ですし、ソード以外はゴミ扱いしている人も多いです。
でも14拾えてない人もいるし、その人たちはさっさとゲームに見切りをつけているみたいです。
自分でもFi武器(ダガーとナックル限定)の目的の物が拾えなければ「なんだこれ」状態になることもしばしばです。
ピンポイントで一途にやっている人には辛いだろうな~と思いつつ。
レアドロは他の職に目を向けるいい機会になるとも思いますが
向き不向きは個々にあるので、やってみても「たのしい」「でもこれがやりたいわけじゃない」というのが付いて回っているような感じです。
仕方なくやらされている感…。
ほしいのは一つだったりして、それに到達できなければやはり詰まらないと感じてしまうのでした。
普通のソシャゲもそうだと思いますが、欲を出さないことが長続きのコツなのではないかと。
ただ、欲を出さないというか目的がないならゲームをやめた方が良いのかもしれないかもです。
ゲーム離れは満足感を得られなかったら進んで行くのだろうなと思いました。

自分的にはやはりFiしかやりたくないのですよね…。
それを快適に続けるためのほしい武器には巡り合えません。
コレクトがなくなってからというもの、うっ屈した時間の方が長い感じです。
作りたい武器がないなら、素材を集める意味もメセタを稼ぐ意味も必要性も何もない。
ゲーム内でやることがない。
その一言に尽きてしまう感じです。

(14拾えないフレさんは今はただ惰性で続けているらしいのでそのうちやめるかもしれないですね)


追伸。
Hrのいない世界は快適です(笑)
みんなのレべリングが終わったらまた詰まらない世界に戻るんだろうな~…


やってみたレべリング職のメモ。
Hu …難しい
Fi …命
Br …火力は高いが刀接着は非常に詰まらない(苦笑)。両刀(刀と弓)使えてこそ輝く職
Te …サブクラスで動きが変わるところが素敵。支援の神になろう
Fo …超楽しい!!
Su …楽だけど単調
Ra …WBリングさまさま。WB張らない&PA接着&通常攻撃だけの奴はどこかへ行ってほしい。ランチャーは偉大
Bo …くつが単調でいや。DBは手数が多くて良いと思う
Gu …ライフルが好きなので、TMG触れずに終わりそう…(GuHuやれればいいのだけれど、WB張りに行っちゃう)
Hr …存在する意味がわからない(笑)
ダークブラスト …ない方が捗る(笑)


レべリング中にエキスパの森で見た、それは意味がないだろう職と武器の組み合わせ

・Fiでライフル撃ち続ける奴
・Fiでペット使い続ける奴
・Huでペット使い続ける奴
…存在の意味がない(笑)

上記に比べたらEPD持ちのTeは支援(PP消費軽減)できるだけましかなと思います。自分はTeSuでEPD支援と氷支援とペット使ってましたが…

関係ないですが、TeSuとSuFiだとアルターエゴのあるなしと専用武器の有無で変わって来ると思うのですが
TeSuだとSuFiの七割程度の火力しか出せないのですね。
ペット使うならやっぱりSuFiかな~と思いました。
Teさんは殴りTeじゃない限り(TeFoを除く)火力が出せないので幻惑の森の最後のボスはちょっと攻略が大変かもしれないと思いました。
ザンバースをきちんとまけば少しは補えるのかもしれませんが…。
なので、何となくですが、Teさんは支援の神なのだなあ、と感じました。

エキスパのくせに意味のわからん職と装備の構成(無味)に時にイライラしながら、時にプロの動きをする方を見ては癒されていました。
巧い人、職の使い方や動きを知っている方は、ほんとに眼福です。

あと、レべリング中らしき人(Hu二名)が黒竜に来てましたがHuのくせにしんでました。
勿論クエは失敗。
Huで死ぬ力量と装備なら来んなや(笑)。
レべリング中の混沌具合が半端ないです(苦笑)。

あーだめだ!
イラッとし過ぎですね。
出ないのはほんとつらい。
なんにもできない。
作りたい武器が作れないのがくるしい>_<

そしてオチとしては14は天然OPでも強いのでそのままでレべリングしてました(&してます)。
詐欺ですな。
だからこそ、色んな意味で腹が立ってます……
ほしいものが拾えないストレスが凄過ぎる…T_T


叶うならば…

・全職の全武器の★14をフリーフィールドで掘れるようにする!!

これをするだけでかなり救われる気がします。
弓の実装が遅すぎる!
ダガーも遅かった…!
EP4の交換14武器種が偏っているので、その中にほしい武器種がなければ正直いらない、意味がない!

なんで時間差で実装するんだ…一途に武器を愛して来た人は正直そこまで待っていられないよ…

武器と職の格差を生んで、その上で職と武器の優劣を生んで何がしたいのか…

「人気がある武器から先に実装した」

ちがう、好きな武器を選ばせろ、好きな武器で遊ばせろ、好きな武器を掘らせろ、と思います。

今の不満はそれです。
だからこそ今がつらい。
そしてどうせダガーもナックルも14は拾えない………orz
もう諦めた。
そしてただの煽りでレアドロ報告して来る人がいる。
いや、自分は拾えてないんで他人の運の報告をされても意味ないんだよね、と思いました。
報告されても自分が拾えるわけではない(笑)。
自慢したいだけの輩を祝う気持ちにはなりませんな(笑)。
おまえの運なんて し ら ん が な(笑)
ゲーム内では大人の対応をしてますが、「毎回同じことしか言えない奴、自己顕示欲の強い(うざい)奴」と思って見ています(笑)。
まあ、プレイヤーとして実力がない人ほど自己顕示欲や承認欲求は強いかもしれないな~…なんてね…(フッ…)

わかることといえば、自分はストレスで狂っている…!ということでしょう^_^;
それよりも原稿頑張らねば!

時間がのおおおぉ(ないです)

ファイル 4162-1.jpgファイル 4162-2.jpgファイル 4162-3.jpg

今月からオリジナルの最新作・ヴェマシ第一弾のペン入れ作業に入ったのですが
正直、時間も体力もないという状況だったりしました。
Ci-enの更新もできないという…!!!>_<
でもやらねば進みませんので集中してがんばります。

テンション上げて…(疲労に負けると下がってしまうのがつらいですが…)
うおおお(泣)


新キャラにしてラスボス的な攻めキャラのalp(アルプ)ですが
とりあえずBoだけ80(クラスキューブ未回収)になりました。
テク職をメインにしつつ、FiとHuを育てるつもりです。
成り行きでGuも触るかもしれませんが、マグを育てないといけないので…。
masigは四種類(打撃・射撃・法撃・技量)のマグを育て終わって所持しているのですが
alpは第二のmasigになってしまうのか…。
日々、masigを脳内で愛でながらゲーム内でalp活動をしているのは秘密です…。

保護者登場!

ファイル 4161-1.jpgファイル 4161-2.jpgファイル 4161-3.jpgファイル 4161-4.jpgファイル 4161-5.jpg

masigの保護者、ついに登場…!

…ということで、親心(?)でmasigのことを愛でてきました。
大きく成長したな~(攻め目線(笑))でmasigを眺めまくっていたそうです。

ヤワなように見えて攻め、というのがalpのコンセプトですね。
alp×masigはある意味、逆体格差CPかもしれないです。

alp自身は服を着たまま(脱がずに)masigを楽しく剥いていきそうなイメージです。
丁寧に、やさしく、焦らしながらほにゃほにゃ(以下規制(笑))…!
年上攻めですな…!

vedaのペットは

ファイル 4159-1.jpeg

vedaのペットの名前。

Su(サモナー)のペットの名前があまりにも事務的すぎるので(「超光根性犬」とか)
最近ペットに普通じゃない名前をつけるようになりました(苦笑)。

発端はテク職メインにしようと考えているalpの、masigのことが好き過ぎてペットの名前にmasigを付けまくったことなのですが………。

vedaだと妄想が加速して、R18なmasigの名前になりました(笑)。

ちなみに、hibanaちゃんはmasigではなく秀真(ほつま)受け(笑)なので秀真の名前をつけているのは個人的な譲れないかもしれない拘りです…!
秀真を攻めてほしいなあ…と思ったり思わなかったり。
守恒×秀真なのは昔から変わりませんが、hibanaちゃんが守恒の実妹なので、妄想が途切れることはありません(!???)。

そんな感じに、DGのペットの名前はまだ変更をしていないのですがDGもmasig好きなのでそのうちペットの名前がおかしなことになるかもしれません。


masigはみんなの受けキャラです(?????)

アプデが多過ぎてついて行けないですが…!

ファイル 4158-1.jpg

新・攻めキャラことalpの育成が楽しくて(覚えることが多くて)メインキャラである受けキャラのmasigはほとんど緊急クエスト用のだっちわいふ…げふん!!!!!
…になりつつあります。
色々と妄想すると捗るのですが…。

まあ、alpは結局はげふげふげふげふなのでmasig総受けというよりもveda×masigとは異なる「そっちの繋がり」…というようなイメージである気がします。
脳内のネタバレになりますが、masigを小さい頃から育てたのがalpでもあったりするので、年上キャラで物腰柔らかいくせに上から押さえつけちゃうよキャラでもあったりしました。
ニューマン男ですが(通称、ニュマ男)攻めますよ!!!(笑・着衣で)
…という妄想のキャラクターです(苦笑)
(設定の)気を抜くとvedaと同じく、masig受けをあらゆる側面で妄想をするおかしなキャラになりそうでアウチですが(笑)


そして本編のPSO2といえば、アプデが多いので、新キャラ育成中の身には色々と辛いのでありました。
とりあえず…頂いた14は靴が二つになりました…。(ナックルとダガーは出ませんね>_< きっと無理だ、うん。)
拾えるだけ本当にありがたい。
今年中の願いは、フレさんが14拾うこと!!!!!!
これは絶対に叶えてみせる!!!
自分が何をしてもどうしようもないことだけど!!!(悔しい…)

スクショを撮りに行くチャンスが…ノ~!??

ファイル 4156-1.jpgファイル 4156-2.jpgファイル 4156-3.jpgファイル 4156-4.jpgファイル 4156-5.jpg

オリジナルの新・攻めキャラの髪型と顔とカラーリングは大体決まったのですが(多分…)
自分の環境での高画質(グラフィックボードはしょぼいですが>_<)での撮影ができずにおります。

一応髪色は黒に近い感じにしたのですが、本当は白でも良かったと思いつつ。
実は銀髪や白髪はPSO2のゲーム内では多いのですね。
人気があるというか、ありきたりと言うか、多分人気があるのでしょうが、メジャーで区別が付けづらい色でもあるので、黒に近い髪色にしました。
マシグは茶髪なので面白いツーショットになると思います。
あと、恐らく二枚目だと思います…ねこがモデルのマシグよりも(顔がねこだから…笑)…!
ヴェーダはイケ男(イケダン)っぽいので、それとの対比も面白い感じにしようと計画中です。

スクショ撮らねば!

あと、イケメン(笑)の体格はやっぱり良くなりました(笑)。
筋肉はあまりないですが、肩幅がないと何か落ち着かない…肩幅を作ると胸筋が膨らむ…
結果、ガタイの良いイケメン(笑)に!!!!!

…。
脱いだら凄い人になりそうです(でもきっと着衣H(えっち)でしょう…(妄想))…


追記。
着衣エッチの達人(笑)を撮影してまいりました!!!(結局!)
優男っぽいですが、巧みなエッチの達人です…!(勝手に)
マシグの保護者ですね…。色々あって色々ある存在だったりしますが今はネタバレ厳禁で…!>_<

どうでも良い愚痴になりますが、
最近ステを盛らずにHP盛っておけばOKみたいな装備が正義みたいになって来て「は…??」と思っていたりしました。
しななければ寄生じゃない、とか、ぺろる奴は来るなとか
「自分さえ死ななければいい&他人の火力に依存している時点」でそんなこと(しななければ寄生じゃない)を言える立場にあるのだろうか??????、と感じています。
申し訳ないですが、アスソ盛ってイザネでHP1500あっても
多段攻撃(複数攻撃)とゲームのラグ(環境ですね、すみません)でぺロる事もあるので、HP盛っていてもしぬときはしにます(苦笑)
最近はもう、ドリンクはシフタドリンクしか飲まなくなりましたが、火力があれば短期決戦できるのでその分生存率が上がる側面もあるので
全員が全員ステ40程度しか盛ってないユニットと武器で参加したらマルチはどうなっちゃうんだろうと思ったりしました。
「楽しければいい」のでしょうが、「○○が正解」みたいな発言も正直思うのは「それはあなたの価値観で、他人に押し付けるな」と言う感じです。
自分の感想もそうですが(ステを捨てたユニットで来るのはやめて、という感想)、何かが正解、何かが正義みたいなことを公のタグを使って大口をたたかないで頂きたいと感じたりしました。
火力盛りでギリギリのファイトをしている人をけなしているようにも映りますし、HP盛りは初心者にオススメできるだけのような気がします。
何と言うか、とりあえず、自分はステを盛っていないユニットの人はマルチの人数の一人分だと考えていませんね^_^;
貢献は「しなないことで」…。
それ、結局は「自分だけに都合が良いこと」じゃないのかな、…という。
時間をかけてエネミーの体力を削るぞ~!
メイトは有限だけどHrならいつでも回復できる&奪命で延々生きていられる…!
……。
……。
……全員がステ0なら、だらけるだけのような気がしてならないです>_<
技術的にステをこれ以上盛れない、OPはこれが「今は」限界、とかならいいのですが…。
「OPを本気で盛る気がない」のであれば大きな口は叩かない気がしますし…。
私も意識が高い、のでしょうか(苦笑)。
でも、「火力を他者に依存」している時点で…それでも自分は真っ当で「寄生じゃない」と公言しまくるのは…おかしくない??、…と思います。
何か一つでも他人任せにしている部分があるのであれば、「しなないのだから自分は寄生じゃない」「すぐぺろる寄生とは別物だからHPを盛る!」とおおっぴらに言うことはできないように思います。
ましてや、他人に自分の都合を勧めるというのも…。
自分のPSを考えて好きにつけさせてやれよ、と思います。(だがステ0は駄目だ…(笑)意味がわからないから…。)
まあ、もうステ盛りでバリバリやってた人は今のぷそに残っていないのかもしれないですが…!(他のゲームでバリバリやっていそうです^_^;)

ちなみに、自分が「この人がいるとクリアに時間がかかるな…」と思って覗いてみた結果(すみません…)、最低だと思ったユニットはこんな感じです。

・+10にしただけのイザネの天然OP(ステ25程度の天然…笑)昔からそれ…
・ダブル・ソール、HPのゼイネのステ0構成
・オルレジ3、他レジスト3のイザネ6スロ(ステ0)
・上記、3部位が同じそれ

……。
この方たちがいるマルチのクリアタイムは平均の二分以上遅いです。(だから一人分に換算できない……)
ソロでクロトTAとかやったことがないんだろうな…、と思います。

ソロのクロトTAを5キャラで回していて
masigがハルコタンTA(VH)で1分20秒出すところを
サブキャラ(DG他)だと1分30~40秒以上かかるのです。
ステは恐らくメインキャラのmasigとサブキャラとでは100以上違います。
たった10秒の差かもしれませんが、4~5戦を続けるとさすがに疲れてしまいますね…。
そして自分はPSがないのをOP構成で補っている(いわゆる力押し、ゴリ押し、ですが…)ので、尚更火力がないとだらけてしまうことに直結します。
…ちなみに、masigが一部位150×3ユニットで、サブキャラは大体一部位100×3ユニットなので、火力差は150かもしれません。武器を加えると200くらいかもしれない…。
でも、手ごたえというか、やりやすさはmasigのステ盛りが段違いで上なんですね…。
「火力に他をすべて補ってもらっている感覚」…というのがあります。

「時は金なり(いいから、速く倒せ)」の損得の亡者も困りものですが
「時間は無限にある、自分以外ががんばれ」もどっちもどっちだと思います。
真逆のように見えて同類のようにも見えます…。

なんというか、とりあえず、「ステ0はやめろ」「ステ0を勧めるな」。
そう感じる昨今です。

追記。
どうしてステ0があまり好きではないのか考えてみたら
ラキライ装備(ラッキーライズ=レアドロがアップするOP)の人に多い…というのが個人的な感想です。(一般的ではないのでしょうが…)
装備天然はただの知識不足なのかもしれませんが、長年やって来て(自分がインしていたころからいた人がいまだに天然OP装備)知識不足もないだろう、と思ったりする人もいたり。
自分で調べないし、他人の装備も気にならないのだと思います。
なんだろう、勝手をするのは特段いいけれど、自分はそういう考えで居続けることは正直嫌ですね^_^;
下手でもいいから何がしかの成長したい。自分にとってOP付けや装備の強化は自身の成長の証だったりするからかもしれません。

マシグ受け真のボスを作りました(苦笑)

原稿を進めて行くうちにどうしても…と思いいたって
まさかの5人目を作成してしまいました^_^;
お世話できないと思っていたのですが、masigの発育(!?)がかなり天辺まで来てしまいましたので
新キャラのお世話を…というのは、よくフレさんがやっていたことを思い出しつつ…。
ゲーム中でやることがなくなると新キャラを作って育てる、という、堂々巡りの始まりかもしれませんが…。
最大20キャラまで作れるらしいですが、さすがにむりいいいいいぃ!!!、と今は言っておきます>_<
というか、キャラ設定がないと中々感情移入ができないので…


ということで、5キャラ目は勿論攻めキャラ!
マシグ受けの真のボスにして裏のボス(表のボスはveda(笑))を作成しました…!
名前はその内、というか、2018年のオリジナル最新作に出てくるものになります。
こちらのサイトのマシグ受けのページでもテキストで何やら名前が出てきていますが…。

真のボス、イコール、ラスボスでもあるのですが、とりあえず身長は2m。やせ型(着やせ?)、一応ニューマンの種族で作ったのでテク職専門になりそうです。
まあ、脱いだら凄いんですというか、華奢かもしれなくても攻めキャラなのでびしびしと精神的にも肉体的にも
受けのマシグを追いこんでくれそうな気がします。

設定としては

攻めキャラ:ヴェーダ
受けのマシグよりも年下、横柄、一人称:私(激こうすると「俺」になるそうな)、
身長:2m、手足が長い、一見何も考えていないようだが実はむっつり(笑)

攻めキャラ:(真のボス(笑))
受けのマシグよりも年上、親切、物腰が少し柔らかいかも、一人称:僕、
身長:2m、一応華奢だが力がないわけではない、受けに尽くすタイプだが人知れず支配力は高い(真綿で首を…のタイプ(笑))

と言う感じでしょうか。
まだ外見が定まらないので(良いヘアスタイルがないので…)ゲーム内での今の姿は保留(未発表)と言う感じです。

で、マシグはどちらにも弱いかもしれないですが、特に後者には頭が上がらないと思いつつ。
オリジナル作品を描いて行くうちに明かされるといいですが明かされないまま終わるかもしれないです。
真のボスの方は精神的に攻め(肉体でもOKですが)な気がします。真綿で首を…という感じにマシグをやんわりと支配できるタイプ(ゆっくりとしっかりと首根っこを押さえこむ感じでしょうか(苦笑))なのではないかと思いつつ。
ちょっと攻め同士の対比が面白いかもしれないです。
少しネタバレになりますが、攻め同士は実は…という相関関係があったりなかったり。

どちらにしても身体が持たないよ、マシグ…(一妻多夫制(笑))…と思うのでした。
ゲーム内の男部屋は毎晩大変だ(笑)


補足。

ヴェーダ(構っちゃう)→ ←マシグ(きらい(笑))

真のボス(保護者)→ ←マシグ((好きだから)頭が上がらない)

この差ってなんだ!???(笑)


追記。
ただいま新キャラのキャラクリ&育成中です…!
身体がちょっと納得できない感じです…。
顔と髪型は何とか…!

ラッピーとの修行が始まる…

ファイル 4154-1.jpgファイル 4154-2.jpgファイル 4154-3.jpgファイル 4154-4.jpg

自分の報酬期間の成果はリュクロスとラッピーエッグ13ゲットでした…!
幸せすぎるのとプレッシャーマックスで頭がよく回っていませんが…。

ただ、SuFiでドラゴン戦にいったら、ペットの持ち替えでわたわたしてしまって火力が出せたり出せなかったりしにかけたり(笑)。
ただ、接敵の速度が上昇しているので、Fiのダガーでドラゴンを追うよりも速いのですね。しかも高火力を一定で出せるのでラッピー恐るべし…と思いつつ(あと少しで120(ステはMAX)になります)。
ただ、Suなので卵拾っちゃったりして…。
本命はFi武器なのですが…、と思いつつ、またもぞもぞする気持ちでいたりしました^_^;
Fi好きなんですよね。巧く動けなくて(回線が遅いらしい…、あと、PCがごおおってなると自分の動きだけが止まる(その間に敵の攻撃が直撃する(笑))…)巧く火力も出せないけど、武器が好き、動きが好き、リミブレが好き、全部好きなので。

14未所持のフレさんは報酬期間中にも周りの人たちが拾っているのを見ているだけで終わったような気がします。
緊急は可能な限り参加して、トリガーも参加してトリガーを開催したりもして。それでも拾えない…。
運は努力と反比例するものなのでしょうか。
運ならぬ、ゲームはデータ…ただの数字ですけど、やっぱり納得できません。感傷的で申し訳ないですが…。

自分は相当わがままな人間らしいので、言わせていただきますが
周りの人が笑顔じゃないと嫌なんだよおおおおおおおぉ!!!!!!
…と思いまくります。
みんなには笑っていてほしい。
最大級で究極のエゴです。

ページ移動