記事一覧

偶然の産物…!

ファイル 3939-1.jpgファイル 3939-2.jpgファイル 3939-3.jpgファイル 3939-4.jpgファイル 3939-5.jpg

昨日、精神的に助けられているフレさんとのGJ(グッジョブ)の応酬(笑)で元気を貰ってから、奇跡が起きました。

運が運を呼んで単なる運だという、運しかないソロ花のSクリアができました。

久しぶりに最初にSuGuで行って、こちらは回復が楽なのですが(自動メイトがあるので)ダブルはチェインが決まりやすいので楽でしたが、それ以降で時間が稼げないことがわかり、三度目のクエスト中断(予告緊急時は、クエストを中断することで再度チャレンジができたのです。今までは一度の挑戦だけで諦めていましたが…)を経て、「自分にSuGuは無理だからいつものSuFiで行こう…」「ハフドを忘れたけど(あほ)これが最後のチャンスだから失敗してもいいや…」という途中経過の後での偶然の産物でした。
本当に単なる運を引いただけなので、「う、うん……(・_・;)」という感じの結末でした。

うん…。(運)
そんな感じにお粗末さまでした……。(でも色々と駄目だった…ダブルにいつも通り4分以上かかって、次が始まるまで1分間ロスがあるvitaなので無理かな…と思ったくらいには…)
本当に何の参考にもならない戦い方だったので(駄目が整列するどころか烏合の衆のように集まっているので)もう、自分が言えることは何もないです^^;
プレイスキルゼロから、0.1に昇格…!?(奇跡的にノーデスだったのはマグの活躍による最大の奇跡です…ってことは、プレイスキルじゃない!!(笑))

ただ、自分でもわかることと言えば、

SuGuは、やることが多過ぎてプレイスキルのない人間には忙しくてパニックになるので向かない。

SuFiは、やることが上記に比べて少ないので、マロナーであれば攻撃を受けて膨らみを見て、的確に投げることができれば…。あとは最低限の自身の保身ができればいいのではないかと思います。でも、それでも最低限のプレイスキルなので、投げるマロンの中身は完璧に仕上げるべきです…。(光マロン120は一匹だけしかいないので、あとは光マロンが復活するまでの繋ぎマロン120×3匹ががんばっていました^^;)(攻略動画にあるようなマロン以外のペットは自分は使いこなせませんでした…(終わった…))

あと、ぼっち~むの(メンバーは身内のみ!)攻撃力UPのチムツリレベル3くらいの恩恵も受けてます。回復力が上がってくれるのが地味に嬉しいパワーサモナ~です。

(はやく時限インストールでパニック無効を作りたいですぞ…(作る前に終わってしまったけれど、まだFiでの旅がある…!))
(あと、ドリンク厳選はあんまり意味がないと思ったりしました。EXドリンクだけで行きましたが、普通に「経験値アップ」だけで終わったという…。ドロップもしょぼかったので、プレミアムの人はレア率アップのドリンクの方がいいかもしれないです………)
(なので、単なる運(エネミーが良かっただけ)だという結論です…。優しい敵のくじを引ければ…獲れる…とおもう……)


余談ですが、ネッキーが始まったら(ネッキー防衛戦の再配信)、自分は不参加なので心置きなく(←大事)デイリーとクロトとエクストリームクエストでサブキャラを育てると思います。実は、自分の好き勝手に、自由にPSO2を満喫できる時間が一番楽しいかもしれない…(笑)。本来であればそう言う時間にこそ、フレさんとも気軽に遊べるだろうし…。緊急ありき、のPSO2は本当のPSO2を楽しめていないのではないだろうかと感じることがあります。
何かの緊急だけはぼいこっとだ~、と決めていると、気持ちが楽になる、やっぱりへっぽこなアークスです。

単に箱型マップ以外のPSO2のマップ=クエストのフィールドが好きなだけかもしれないけれど…>_< 頭の中は、GCオフラインの「PSO」畑の人間なので…!
3DのRPGゲームでの箱型マップは…正直、閉塞感で息が詰まってしまうのです……^^;
もっと、奥へ…奥へ行きたいんだ…!(R18?)

しかし、スクショ2枚目…。冷静に見ると、「アークス一人きりで大敵を討伐したぞー!!」、…で、「お疲れさま~!報酬は16000メセタだよ♪」って……。物凄い企業です。いや、アークスは会社人じゃないけど…!(ちなみにプレミアムドリンクの最高額は20000メセタです)
…アークスは任務の報酬(給与じゃなくて報酬)以外の面はオラクル船団内で援助されたり免除されたりしているのかな~、と思います。基本的な住居はタダで(増築やリフォームの場合は自費で)、光熱費は自分で支払う、みたいなのでもいいのかな、と思います。食費も、外食であればいつでも免除される、だと戦いやすいのではと思います。部屋で自炊をする時は、自分で買ってね~、というか…。
でも、武器や防具やペットの増強などは自前の資金で何とかしてね、というイメージがあります。ダーカーとの戦いに関しては、独力で装備等を整えなければならないというか…。そう考えると、面白い仕組みです。(ぐんじん?、というわけではないというか)
その代わり、(民間人では対処できない)ダーカーとの闘い以外の場面では民間人の税金で援助してあげている、というか。
だから、ダーカーが出てこない今の地球云々の件は、オラクルの民間人から見たら、あんまり注力してほしくないだろうな~、と思う個人アークスもどきです。血税は、対ダーカーおよびダークファルス撃退に使ってほしい、みたいな…^^;

そういえばオラクル船団では民間人の姿が少しも見えないので、彼らが市街地などでどんな生活を送っているのか、もう少しそこら辺の世界(オラクル船団内部のアークス以外の民間の生活)も掘り下げてみてもいいのでは、と思いまくります。
税金の使い道に関しては、現実の一般社会でも問題になったりしているので、アークスに批判的な民間人もいていいと思います。
ただ、物語の主軸は飽くまで未知の惑星であってほしい気がします。(ちきゅうは自分には「未知」ではないのでだめでした…>_<)

超えられませんよっと

ファイル 3938-1.jpgファイル 3938-2.jpgファイル 3938-3.jpgファイル 3938-4.jpgファイル 3938-5.jpg

自己タイムを更新できません(^_^;)
考え過ぎなのかな…もっとクリアになるんだ!!
あと、忘れていることはないか!?

もう少しがんばります。
あ、ソロ花の話です。サモナーでもS獲れない人です(;_;)
まさかパワーサモナーだからってのはないよね…汗
ただ、相手の動きをよく見ないといけないみたいです。
焦りがまだどこかにあるのかもしれない…うおおお…(>_<)

運が良かっただけですが…

ファイル 3936-1.jpgファイル 3936-2.jpg

運好く、Aランクに届くことができました。(相手が優しかっただけのような気がします)

……もし、もし、もし、サモナ~でソロ花のSランク(12分切り?)を取ることができたら……………………
心置きなくファイターで修行するんだ…!!!!!

…というささやかな野望があったりです。
せめて…。せめて……ガクッ。
ファイターが好きなので、何とかできるところまで頑張りたいです。

おまけのバッファロー角

ファイル 3935-1.jpgファイル 3935-2.jpgファイル 3935-3.jpgファイル 3935-4.jpgファイル 3935-5.jpg

主にmasigの顔の中に(笑)巧く収まらなかったのですが、けもな~の人にはいい角素材なのではないかと思いつつ…!
さすがに似合わなかったので外しましたが、ちょっと遊んでみました。

アクセサリをいじっていると時間がたつのを忘れてしまいます^^;


関係ないですがmasigの瞳の色を、より、亡き愛猫しぐまの色に近づけました。年をとってからかもしれないですが、緑と黄色の中間くらいの瞳の色だったので…。
黄色なのかもしれませんが、くすんだ黄緑にも見える色だったようです。
ねこの瞳の色って色々ありますね…本当に…。

ちょこっとチョコ色

ファイル 3934-1.jpgファイル 3934-2.jpgファイル 3934-3.jpgファイル 3934-4.jpgファイル 3934-5.jpg

(PCの解像度を落として、描画オプションをほぼ最低ランクにしてみました。設定6のままですが、ファンの騒音がかなり少なくなったような気がします。マルチに参加するなら設定1にしないとダメかな…と思います^^;)

ということで、手に入れたぞ!鼻血を…!!!

…という心の盛り上がりとともに(vedaによく似合います)
masigの革ジャンは、個人的に「秋でも春でも着れる色(明るいから)」イコール濃い目の茶色にカラーチェンジして使っていたりしました。
結構お気に入りだったりします。
黒い革ジャンだと全体的に重くなってしまうので(画面的には締まるのですが、個人的な印象で少し重いかな…と…)、やっぱり万能な(???)こげ茶色かな…、と思います。
ライダージャケットなので、夏でも使えそうなのがいい感じです…!


そして、最近、ごつごつごっついvedaにハマっていたりしました。
キャスト姿はダサ目だけど、人型はシュッとして……ない…!!!(笑)

フォルニスのダガーで

ファイル 3933-1.jpg

フォルニスのダガーでまさかの全属性武器ができました…ガクッorz
ダガー愛に溢れたチョコ緊急でした。
(フォルニスダガーもささっ、ダガセラもさもさっ、フォルニスTMGもさっ、他TMGと短杖…で、ボクスさんの愛のナックルがちょこっと出ました!愛!ボクスさん本気天使!!(大好き!!)でも35到達で得られる特殊因子の「ドゥルバス・ソール」は「法撃」属性!(爆笑)でも結構本気であいしてます(笑))
何よりも、ぐおおおっ、とみんなで行って、攻略して、クリアして、本当に楽しかったし…!
でも、使いこなせる腕もない…ブワッ(;_;)
(腕はないけど戦える環境は自力で整えたいです。せめて…)

スクショはとあるデート風景でした。えへへ…嬉しかったな~^_^
ダンス人数が少なかったので、光吉さんのために参加しました…!

バレンタインのロビーもいよいよ見納めです。

しかし、なんでそんなに^^;

なんでそんなに他人が好きなのか=他人に興味があるのか、謎なゲームです。
ツイッターのTLを見ていると。

他人の装備が~PSが~…(それらが気に入らないからクエストを破棄することは正当だ、みたいな)

…共用ブロックの自分には正直どうでもいいです^^;
自分が如何に動くか、巧く立ち回れるかの方が大事…(自分の立ち回りが失敗したら素直にへこみます)

大体、放置・寄生がマルチの中で大多数だったら、放置・寄生にだって被害が及ぶんだから放置・寄生が増えても、彼らの自業自得になるだけのような気も…(そして、放置・寄生の人たちの方が神経が図太そうなので被害も受けない(笑))

そして、エクストラハードブロック時代には、共用ではクエスト失敗も普通にあったことなので、「(S)クリアが当たり前」という前提のPC勢の方の気持ちはあまりよくわかりません^^;
先日は放置がいてクリアまで30分かかったマザーも普通にありました。
何か…ある意味、「好待遇」(周りが強くて当然という状態)に慣れ過ぎているような気もします。
甘くないというか恵まれていない共用ブロックだと、マルチによっては良かった時の倍以上の苦労をするのは当然だったりするんですが…。
それすらも楽しめないと言うなら、ちょっと「でき過ぎ」の状態に慣れ過ぎちゃっているのではと思わなくもないです。
ただ、防衛戦やマガツの破棄は、条件が揃わないとクリアできないことが見えていることもあるので、そういう難易度ならぬ、「他人への依存度の高い(苦笑)」クエストは行かなければいいような気もします。…ギスギスしているのを知っているので、自分は行きませんが…。(破棄だらけで辟易しました)

クエストが始まる前にテレポーターの輪に入らず、他人を品定めして、続行か破棄かを決める人は個人的にはそういう行為はやめてほしいです。他人への好き嫌いの判断の方がゲームを楽しむことよりも大事なのかな~、とか。


ただ、エラー落ちの人たちはどうなんだろうな、という疑問はもちろんあります。せめて…、と。


対策に対しての議論そっちのけで、
「他人を見比べて(見抜きをして)破棄をする行為は【正当な理由があるから】悪いことではない」という主観的な意見は、万人に通じる「正当な」理由になるのかな~、と思います。
「嫌いな奴がいるから、あいつの装備がひどいから、即割マンだから、仕方がないんだ!とにかく、気に入らないから、破棄♪」
「他の奴らには悪いとは思っているけれど…てことで、破棄~♪」
…どんな理由でも、残された側にとっては放置寄生となんら変わりません^^;
放置寄生は何の努力もなしでアイテムを手に入れるから一緒にいるのは嫌!!、というのも、『破棄する行為を正当化する本当の理由』になるのでしょうか…。主観が…主観だけじゃ…
挙句の果てに
「緊急クエXHは四周が当たり前だから、四周できないマルチなら破棄~~!」(ドリンクの効果の厳選ならぬ、『マルチの厳選』…ぽかーん…)
………効率ちゅうなら固定で行けばいいのに…^^;
共用ブロックだと2~3周が普通なので、すごいなあ!意識が高いんだなあ!、と思いつつ(笑)。
「時間がない自分の都合に合わせるために、時間がかかりそうなマルチだったら破棄をする」というのも、客観的に見ると随分主観が入りまくった意見だなあ~、と思います。
人の好き嫌いをせずに残っている側にとっては、「破棄は正当な手段だ」と主張する人たちも、放置や寄生と同じ迷惑行為と思ってしまうのですが……
「自分が正しいから」=「他人が間違っている、運営が間違っている」という一方的な意見だけで、世界は本当に回るのかな……、と思います。
100%自分が正しいとか、有り得ないと思うのですが…。本当にそう(自分は正しいのか?)なのか?、と考えてみると面白いです。
だから、自分の感想も特段正しくはないと思います。

破棄ちゅうは放置寄生と同類、というのが、昔から変わらない個人的な感覚なのです。
…昔、共用のエクストラハードブロックの徒花XHで、回線落ちした人がいたみたいで、落ちてごめんなさい!、とわざわざGJを送って来てくれた人がいて、そういう人はすごく貴重だと思います…今はもういませんね。こっそり破棄してニシシ…と笑っているのでしょう^^
あ、そして大半の人は普通にゲームを楽しんでいると思います。
自分本位(自分自身が世界で一番正しくて、高尚で、頑張り屋で、頭が良くて、そして一番大事!他人から大事にされて当然!他人より優遇されるのが当然だよね!?…と思っている人(苦笑))ではない人たちであれば…

う~ん、自分本位というのは、もんすた~○○と変わらない気がしてきた……(汗)

追記としては、エキスパートブロックが実装されてからは、変な装備や弱い人はいるにはいますが(放置もいます、寄生もいます)、徒花の破棄ちゅうは少しだけ減ったような気がします。10%くらいまでは。(エキスパがなかった頃は100%いました(笑)。いたら落ち着いて痛くもかゆくもないだろうBLをするだけなので…^_^)

でも、普通の予期しない切断の人は…なあ…、です…。(最初に戻る(笑))

余談ですが、ペナルティ受けるのは12人で始まった特定の緊急クエストで、最初に破棄した人に適用されるので、何をみんなで戦々恐々としているのかわけがわからないのが本音です^_^;
率先しておれは破棄するぜえええ!(どやっ!!(苦笑))、の人だけがペナを受けると思うのですが……う~ん…??
「率先しておれはおれが大事なのでおれは破棄するぜえええ!!(おれはおれはおれは)」の、意識の滅茶苦茶高い人(…元気だね…)が、これだけいるのか~~、ということなのかな???(苦笑)
うちのくには……元気だな……(遠い目…)
あと、向きになる人がいればいるほど、煽る人がいればいるほどに、みんなから愛されてるよね、このゲーム…、と思います^^;

でも、PCや通信環境不具合でのエラー落ちは…なあ…(また戻る(笑))

「うおおおおお!!!(切断されそう)」
「!!! おれの手に掴まれ!引き上げてやる!!!(無事な回線)」
「た、助かったぜ……!! おまえがいてくれてよかった(接続続行)」

…とかにはならないよね…

友愛があれば壁なんて

ファイル 3930-1.jpgファイル 3930-2.jpgファイル 3930-3.jpgファイル 3930-4.jpg

どうでもいい話なんですが、ソロ花の実装で失敗したことがあるのだとすれば
俄かガチ(見下し勢)の芽が多く芽生えてしまったことのように思います。

要するに、ユニオンを持っているか、持っていないかで最悪の差別意識が生まれた、というか。

何でもユニオンに交換してそれを持っていれば強いのか?、強い証になるのか?、本当に??、という感じなのですが
何か、「自分磨きのため」ではない次元で、向きになってユニオンブースターやSランクを取りに行っている人がいると、個人的にまったり勢らしき自分には「何だかな…」と思います。

目的を定めて夢中になるのはいいのですが(だらしない自分はなりませんが)、その目的を優先し過ぎて友達との付き合いをないがしろにしたり、友達をばかにしたり、自分本位を貫くのは何か違うような気がします。
ユニオン持ってないの??、で差別したり、ソロ花クリアしてないの?、で卑下したり、見下したりするのは、本当にあほなのか??、と思わなくもないです。

○○はクリアしたのだから自分もしてやる、というのもゲームをする上で、何か違うような気が…。こどもっぽいというか…何と言うか…。

元々、嫉妬や妬みが強い人はオンラインゲームは向かないのではないかと思います。
オンラインゲームって、自分以外の人と交流し合うゲームじゃないの??、とソロメインの自分でも首を傾げたり。
他の人と交流する場所で、他人への妬みが先立つ人は向いていないような気がします。
他人への妬みよりも、普通は相手を思いやる気持ち=友情の方が勝つんだけど…、と。

わけがわかりませんが、自分の欲しいレアを掘れなかったら、そのレアを持っている人に嫉妬したり、運営に不満を持ったりするのは無駄なことだと思うので、某esのピッケルちゃんだっけ?、の言葉ではないですが、人がレアを拾ったら「おめでとう!」、「おめでとう!」を言われたら「ありがとう!」くらい言わないと
おめでとうも有難うも言わない人はそのうちに何も反応されなくなると思います。興味を持たれなくなるというか。

愚痴になっていますが、そういう傾向(嫉妬深い)が以前からちょっと出ていたフレンドさんの殊更悪いところがソロ花が導入されてからさらに悪い方向に出てきたので(vitaをディスったり、防衛戦参加しない自分をディスってくれたり(笑)、レアのお祝いの言葉を無視したり(笑))、その方とは距離を置こうと思った次第です。

ほんと、面白いくらいに駄目な部分もありますが、ソロ花は基本的にはいいコンテンツです。
でも、無理にはやらなくてもいい、アークス全員がやらなくてもいいコンテンツだと思います。
ネッキーも防衛戦もやらない自分は、「選択してやらないこと」もそのゲームに対する楽しみ方…好きで居続けるために必要なことの一つだと考えています。


総評として、「好きな相手(友達)に対して、自分との違いなんて大して意味あるの??」、です。
答えは、「ない」。


(だから、ちょっと違う話になりますが(下手な)自分より××…とか、自分より巧いとか…で何も気兼ねしないでくれえええ!!!、です。一緒にいて、何をしても楽しいのが本当の友達ですから!!!!!(握りこぶしでっ)だって実際に、一緒に遊べるだけで楽しいのがオンラインゲーム…♪)

(ガチ勢さんでも人格者の人は結構いると思うんだけどね…。「俄かガチ」が意識が低いというか、他を見下す人が多いっぽいだけで…う~ん…自他を比較して上とか下とかを決めるのは短絡的だと思うんだけど…)

(というわけで、またゲーム話しましょうね~~~!^o^ 新作ゲームの話も聞きたい…!自分は他のゲームをやれないけど、どんな新作なのか、どんな内容なのかを聞くだけでとっても刺激になってハッピーになります♪)


スクショ四枚目は、わんこさんの大きすぎる尻尾に股間をサワサワされていたmasigでした…

Su/Fiで技もなく…

ファイル 3929-1.jpgファイル 3929-2.jpgファイル 3929-3.jpgファイル 3929-4.jpgファイル 3929-5.jpg

ソロ花、Su/Fiで大した腕もなく、ミラクレーション+肉野菜にPPドリンクプレでクリアしました。(チム木なし、厳選なし)
マロン120尽くしで、大した腕でもなく、マロンの膨らみに気をつけてアタックしました。
一騎打ちに失敗したので一回だけハフドを使ったというグダグダ具合でしたので、改善点は多数あるものの、達成感は塩っ辛いです。

でも、クリアできない人を応援するツイートやツイート添付の動画のおかげで最後までやってみようと思うことができました。
見えないアークスたちにエールを贈ってくれた仲間たちに感謝です…!!!

でも精神的にはまだキツいかな…(>_<)


あ、うちのペットは殆ど属性を書いた名前です。
たまに何を出しているのか判らなくなるので…

クリアしたい!、というだけの人はやっぱりサモナーなのかもしれません。
でも、他職の人(ブレイバー刀は微妙ですが)でクリアした方は果てしなく尊敬です。そして、羨ましい。


でもこのソロ花は実装して正解だったと思う。
少なくとも自分は実装後にレンジャーをやらなくなったけど(駄目)、ファイターの腕は磨けたと思う。
花の往復びんたも三回全部ステップで回避できるし、回る壁の中央の舌に貼りつきストチャ零ができるようになったし、ダブルの連続体当たりもステージ中央で受け止める(もしくは全部回避できる)ようになったし(リミブレしてたら回避失敗した瞬間にお陀仏→復活後貼りつきストチャ零でダブル撃破しましたが…)。
よほどの寄生さんや放置がいない限り、20分超えは共用でも珍しくなったと思う。土日のゴールデンタイムには確実にあるけど…(笑)。
ファイターの鍛錬ができて本当に良かったと思います。まだ足りないけどね…!だから、これからも自分自身を試して行きます。
ただ、クリア○ランク、は自身の目標にはならないですね^^;
土地柄、自分には闘争心が足りないらしいです。
自分自身に必要かそうでないかを見極めた上で獲りに行く、みたいな。悪く言えば闘争心が皆無、良く言えば、合理主義なのかもしれません。

帰って来た、リミブレ5…!

帰って来ました、リミブレ5振りが…!!

…だったのですが、威力は、うおおおおお!!!、と上がったのですが
事故(ぽしゃ)率も、うおおおおおおおーーーーー!、の上り調子(笑)。
ソロ花の時とか、ソロ期間限定XHとかなら、リミブレで事故ろうと、「うふふふ~~~^_^(ぽしゃっても少しも気が咎めない(笑))」状態なのですが
マルチだと躊躇ってしまいますね…。
実際、マルチ花で毎回死んでいたファイターさんがいて、ムーンを投げながら「…そこまで死ぬかな…」と思ったりしました。
敵のHPをガンガン削ってくれていたのかもしれませんが、周りの人の攻撃の手を止めるのはちょっと…、と思いました。
事故が多いとわかったら、リミブレは本当にやめた方がいいと思いました。テクターさんもいなかったしね^_^;
ファイターをお荷物と思われるのは癪なのですが、リミブレしないへっぽこと思われるのもファイターさんの評価を下げるようで不本意ですが、マルチではレンジャーの時と同じく、毎回気を使っていたりしつつ。

そんなことはともかく、バレンタインのチョコ緊急でもリミブレの使い所はゴロンさんのところくらいしかないので、正直へたれファイターと言われようともリミブレはソロ以外ではいらないんじゃないかと思った次第でした。

あと、やっぱり「20秒」(リミブレ3振り)→「30秒」(リミブレ5振り)の差は大きいような気がします。
でも、この10秒の差で、威力が5%上昇するのですよ…!!あ、違った、8%だった(笑)
…と力説してしまう始末ですが、
時間的に快適なのが20秒。
火力的に快適なのが30秒、だったりします。
体感だけの話なのですが…。

リミブレ5でリミブレることを前提に期間限定XHソロに行ったら、ぽしゃる率は上がりましたがクリアタイムが33分に短縮されました(笑)
でも30分は切れないという、ね…(笑)
最後のディーオとアンガで結局リミブレするとぽしゃるので、ディーオを丁寧に片付けてからリミブレでアンガを倒すといいみたいでした。
デッドリー零のゴリ押しはしないので、どうしても集中砲火を浴びせられると、いてていていて(でもしなない(笑))、となるみたいです。ディーオの串刺し攻撃は、ずっと回避ができない特殊な攻撃というかです。
でも、今の期間限定のソロは面白いです。ぼしゅ…じゃない、ボスラッシュなので^_^
身内は「やらない(興味がない)」の一点張りですが、ソロ花よりもよっぽど気楽にPSを磨けるので(キャンプシップ帰還→復帰可能なので)良いと思います。
エクストリームみたいにパスも消費しないし…。マルチXHはまだ行っていませんが、足を引っ張らないなら、2人とかでも参加してみたいですね…。
「リミブレで自分がぽしゃっても無視していいので(シップ帰ってからまた戻ってくるので)」、で。

ページ移動