記事一覧

譲れぬ紐

ファイル 306-1.jpgファイル 306-2.jpg

恐らく、今年(2008年)の春~初夏くらいのしぐまだと思われます。

譲れぬわ、この(エプロンの)紐だけは…!

…という気持ちであったのかは、謎っぽかったです。
写真を撮っていたら、『やめてよ…』という顔になりました(二枚目)。…多分。

あと一週間。

ファイル 305-1.jpg

頑張れ、郷田の親分さん…!
(年上の子持ちやもめ(?)をものにするのはたいへんです)

孔雀草と…

ファイル 304-1.jpg

にゃーネタとは一見関係のない孔雀草(その他)ですが…。
叔母が買ってきてくれた仏壇用の花の中にあったのですが、近くの花屋さんで名前がわかり、最近のお気に入りになっています。
一本の茎に花が沢山くっついているので、茎が枯れてきた時は、一輪一輪ばらばらにしてさらに活けています。

ちなみに、この一輪挿しは確か家人が買ってきたもので、ねこ絵が付いています。
ぶーでー(でぶ…)なねこの絵柄と形と、何より口の広さが気に入っています。

あとゆきだるま(8)…!

ファイル 303-1.jpg

冷えにも負けず。寒さにも負けず。眠気に負けつつ(駄目)。
龍桐=鼻血が噴出す=アンソロ発売まで、あと8日…!

あと9日…!

ファイル 298-1.jpg

用心深い親分さんと、元・四代目。

*おくちと炎山

ファイル 297-1.jpg

R18
ブルース役得伝説は、ここから始まった…(?)。

あと十日…!

ファイル 296-1.jpg

あと十日なのか、もう十日なのかが微妙ですが、あと十日待てば龍桐の結婚式です(?)。

ゆめうつつしぐま

ファイル 295-1.jpg

気づけば、自主的に毛布の下に潜り込んで、人が寝るような恰好で眠っていたしぐまでした。
むにゃむにゃ、あと五分…?

がんばる桐生ちゃん

ファイル 291-1.jpg

あと、11日…。
(あまりに焦り過ぎて、龍司の口傷を失念しました)

地味にかうんとだうん

ファイル 289-1.jpg

気が早すぎるかうんとだうんです。

ページ移動