記事一覧

サブキャラたちのハロウィン

ファイル 4538-1.jpgファイル 4538-2.jpgファイル 4538-3.jpgファイル 4538-4.jpgファイル 4538-5.jpg

別鯖用に生み出したニキとお嬢。
そして、太祖兄妹。

この4キャラにとっては初めてのハロウィンになる気がします。
もしかしたら、zetaも…。

というわけで、女子キャラだけコスプレを楽しんでみました(笑)

ストーリーすくっしょ!

ファイル 4537-1.jpgファイル 4537-2.jpgファイル 4537-3.jpgファイル 4537-4.jpgファイル 4537-5.jpg

二週間たつので個人的にネタバレOKな時期だと判断して
ストーリーのスクショをアップしました。

メイドドレスで行かないと楽しめないので行ってきました。
ミニトナの姿でも面白かったかも…!

突っ込むところがないというか、こんな簡単な話をなんで8年…いや
3年以上引き延ばしたんだ()という残念な気持ちしかないです。

若い人にはいいんじゃないかな。
年を経ると、どこかで見た展開という感想の方が強くなってしまうので
はい、…という感じでした。

シバの口上もどこかで聞いたようなパターンだし
しょうがないんだけど
8年も続けるような話だったかといえば
ちょっと(かなり)胃がもたれた感じもしないでもないです。

NPCで気に入っていたのはマリアさんくらいかな。
マトイちゃんも好きなのですが
顔を変えられたり変えられたり変えられたり
クラリスクレイスちゃんとサラも好きだったのですが
顔を変えられたり変えられたり変えられてひどい顔に。
リサさんは中途半端なキャラにされて好きが半分になったり。
壊れてないのはジグさんくらいかな(笑)
ゲッテムさんは自分で自分の決着を付けたので良かったと思いつつ。

何はなくとも、制作にかかわってくださったみなさまには大変お疲れさまでした!

8年間の仕事を最後まで全うしてくださった超ベテランの声優さんに感謝!!!!!
(これは本当にありがとうという言葉しか浮かびません)

どんどんメイド

ファイル 4536-1.jpgファイル 4536-2.jpgファイル 4536-3.jpgファイル 4536-4.jpgファイル 4536-5.jpg

2mあるごついメイド。

しかし後ろはもう開発済みなんですよ!
ちいさいころに!(あほ!あほ!)

気持ちが滅入ってあんまり悶々妄想できませんでしたが
ほんと、はやくNGSに全移行してほしいです。
まだ続くらしいですが、必要あるの…?と思ったりします。

まともにクラス調整をしないのなら
PSO2自体要らないですわ…

いかりしかない()

受けメンメイド

ファイル 4535-1.jpgファイル 4535-2.jpgファイル 4535-3.jpgファイル 4535-4.jpgファイル 4535-5.jpg

メイド服の受けメンを撮ってまいりました!

Fiじゃないといやなのです(きっぱり)

Fiやるとめっちゃ怒りがわいてくるのですよ。
すべてが憎くてたまらない。
Hrきらいですわ、やっぱり(上方修正いらんやろ)

なんとなく似てるあのキャラ

ファイル 4534-1.jpgファイル 4534-2.jpgファイル 4534-3.jpgファイル 4534-4.jpgファイル 4534-5.jpg

最近思ったのですが、再現キャラクリのはずの太祖兄ってちょっと
某じょなさん・じょーすたーに似てるんじゃないかと頭の中で思っていることは秘密です。

ジョナサンは確か緑の瞳だったはずなので、瞳の色だけは違いますが…。

そのおかげでメイド服を着たジョナサン妄想がはかどってしまって
なんだか脱ぐに脱げないメイド服であります(笑)

太祖兄こと普現はあんまり羞恥心を感じないというか
普氾のような天然なのですかね。
ぱんつを見られても恥ずかしいとか感じない性格のようです。
むしろ男なんだからパンツぐらいなんだという気でいるのかもしれないです。

黒龍の頭領である普氾が最強でありながら天然なのは
その強さゆえの無防備さ(強いからこそ防御をする必要がない強さというか)が根底にあるのですが
普現も同じように、太祖ゆえの不死者ゆえの傲慢さというか
しなないことを過信している部分があるための、それゆえのおとなしさであるような気がします。

気性が比較的おとなしくて、といっても大人びているからこその落ち着きのある太祖だったのではないかと思います。
深慮があって、怒るときは静かに怒るし
悲しいときは沈痛な表情になりそうです。
激しさは内面にあるのかもしれないですがそれが表に出づらいのかなと。

まだ謎が多いですが、そんなキャラなのかな~と思ったりしました。

女顔でも男らしいニキ

ファイル 4533-1.jpgファイル 4533-2.jpgファイル 4533-3.jpgファイル 4533-4.jpgファイル 4533-5.jpg

グロスリップ兄貴として生まれたchi(カイ)。

ニキという愛称がなじみすぎてたまに本名を忘れます(苦笑)。

女顔だけどちゃんと筋肉もあって身長も人並みにある少年です。
DCなので少年でいいよね…汗

この先どうなるのかちょっと不透明というかわからないキャラであります。
おっさんにまた尻を奪われるんじゃ的な展開が待ち受けているのか!?
タチなのに!?
…というツッコミとともに。

なんだかピンチの時にはzetaが助けてくれそうな展開です(笑)

わけがわからないよ!!;;

意外とzeta撮ってた!

ファイル 4532-1.jpgファイル 4532-2.jpgファイル 4532-3.jpgファイル 4532-4.jpgファイル 4532-5.jpg

zetaが自分の理想である【男らしい女装】を体現してくれていたおかげか
結構な枚数を撮っていました。
びっくり。
お色気でも何でもないですが、がっつりと筋肉がある体でのメイド服着用なわけなのですが
身長が低いのでコンパクトにまとまっているようです。
不思議…。

zetaがいい男である証拠かもしれないです(自画自賛(??))

おまけ。
父(veda)はメイド長(笑)

親戚(?alp)は、さすらいの家政婦(爆笑)

さすがの攻め男(お)

ファイル 4531-1.jpgファイル 4531-2.jpgファイル 4531-3.jpgファイル 4531-4.jpgファイル 4531-5.jpg

zetaは和風メイド服に続いて今回もメイド服を着せられたのに
相変わらず男気がにじみ出まくるキャラであるらしいです。

さすがはタチ男(笑)…!

背が低くても筋肉はvedaと同じくらいあるし
実際に力強くて性格も力強いのだと思います。

とはいえ、好きな相手であるmasigを前にすると
しどろもどろになったり初心な面を見せたりといった変化があるそうです。
好きな子相手に純情になるのはちょっとした燃えポイントなのかなと思いつつ。

それ以外はゴリゴリに男らしい筋肉少年キャラであります^^

メイド服の不思議

ファイル 4530-1.jpgファイル 4530-2.jpgファイル 4530-3.jpgファイル 4530-4.jpgファイル 4530-5.jpg

ゴシックメイドドレスMはカラバリよりもオリジナルが好まれるのは
女性用(本来は女性限定の衣装でした)のゴシックメイドドレスと同じで
やはりメイド服といえば白と黒、もしくは黒が基調であるらしいです。
おそらく由来があったと思ったのですが…
華美になりすぎないようにとか喪服っぽいとか。

ということで、カラバリは日本独自に発達したコスプレ要素ではないかと想像しつつ。
なので、やはり本家本元の色味が一番人気があって然るべきなのだろうと思います。

うん、なんといっても画面が締まるしね!

メンズメイド

ファイル 4529-1.jpgファイル 4529-2.jpgファイル 4529-3.jpgファイル 4529-4.jpgファイル 4529-5.jpg

満を持して実装された、ゴシックメイドM…!

実装当初は高値で推移していましたが(一番最初が最安値だったというのも事実です)
とりあえず10Mくらいで落ち着きそうです…!

そんな感じに全男キャラにゴシックメイドMが配備されましたので
SSを撮ってまいりました!

ページ移動