受けにはエプロン!!
…ということで、噂のハート形エプロン…。
率直に言って、胸があってもなくても(つるペタちゃんには気の毒でした…)
なんか…違うような!???
はりこのとら(C)水堂 画像や文章の転載やパクリ・模写はお断りします。
ニキはグロスリップが殊の外似合ったという
ネタキャラでもあるので特に意識はしていなかったのですが
女顔だなあという印象です。
攻めなんですが、固定攻めがいたら受けになりそうな…
でも、偉そうな受けになると思います。
とりあえずmasigにあこがれというか好きな気持ちはあるようです。
あまり決めていないので、謎すぎる他鯖キャラです(汗)
753と鯖を行き来するようになって思ったのは
野良(マルチ)の強さとしては
5、3、7の順で強さの順位があったり。
3鯖も7鯖くらいの時があるのですが、7鯖は安定して弱いというか…
強い人がいないですね…。
7鯖でもチームだと強い人がいるのですが、ソロで強い人は
今はもうマルチでたまに見かけるFoさん一人くらいで
あとは取り立てて強くない印象です。
それが強くないマルチであることに慣れているというか
ぬるま湯で満足している人たちの集まりなのだろうな…、というのが7鯖の印象です。
3鯖は不思議で、色んな人がいるというか。
鯖回し鯖であるとの評価を見かけたのですが
いたりいなかったりする人が多いのかな?、と。
5鯖のマルチは安定しているというか古参さんが多いのか
マルチではEtが少ないです。
自分の使える職を使う、ちゃんとしたアークスさんが多い印象。
古参ゆえに、マルチでの知識…シフデバをクエ開始前にマルチにかける人が多い等、そうした経験も知識も豊富であるような気がします。
7鯖はイナゴ()が多いのか、Etが多いですね。
そして強くもない………(ガッカリ)
Phの時はPhだらけで、今はEtだらけです。
意識がぬる過ぎる…と言ったら辛らつであるかもしれませんが
拘りのない人の集まりであるような気がします。
強い人もいるのですが、そういう場合は通常職の人が多いです。
通常職を使っている人は、通常職の知識があるので要するに古参さんなのだと思います。
それなら納得、強いわけだ(笑)
憧れだった強いFiさんが3鯖へ行ったようなので、もう7鯖には本当に未練がないというか。
つまらない野良であることが頻繁です。
強い人を探すことができなくて、弱い人がどんどん見つかる今日この頃です。
装備を覗かなくても、強いか弱いかは感覚でわかるわけです…
う~ん…
自分が強くなったのかもしれなくても
やっぱりなんていうか、こう、
強くてうまくて知識が豊富な人のプレイを見て
うおおお!と燃えあがりたいので
モチベーション的に弱いマルチと一緒だとげんなりします。
あと、役柄が決まっている状況もあんまり臨場感がなくて…
FFとかは絶対自分には向いてないですね。
自由度があって、互いが強ければいいじゃない、というのが持論なので。
火力好きなんでしょうね。
火力があれば、何でもできる(笑)
要はエネミーを溶かせば良いわけなので(爆笑)
あと、人口が多い鯖の特徴であるのかもしれませんが
5鯖だと物価が安定しているのですね。
ビジフォンで、装備強化の素材系が高く売れて、コスチュームはそれほど高くない。…要するに課金する人が多い分AC品が安値で大量に取引される。
7鯖は装備強化の素材も適当な値段(安い時もある)で、コスチューム関係が異様に高い。
オシャレしつつ戦闘も楽しみたいなら、断然5鯖だと思います。
ただ、行ったことはないですが、人口が一番多い4鯖の方が、経済的にも(メセタ的にも)稼ぎやすく強化もしやすいのかもしれません。
1鯖も昔ガチだらけだった(それゆえにこわい鯖だった)らしいですが、今はどうなのかな、強い人はいるのかな~という想像ですが…。
物価が安定していて、素材を高値で売れたら、強化もどんどんできそうな気がします。
マルチで知識が豊富な人とご一緒したいですね。自分のモチベーションのためにも。
ということで、ストレス発散の場でもあるので、初心者とは交流したくないので(時間も何もかもない)
今まで通り自由気ままに闘争(要するに闘いたい)の日々を過ごします。
他人がいると相手をするのが面倒くさいというかモチベが下がるので…。
本当に余裕がないんだ、色々と(苦笑)
女子キャラだけは納得がいくまで吟味しないと気が済まないですね…
なんだろう、女の子のいいかおというのは
一言では表せないからかもしれません。
骨太のいい女!、とかも確かにあるのですが
男ほどバリエーションが少ないというか
何だろうな…。
リアルではすごく特徴のある目鼻立ちの人の方が好感が持てるのですが
PSO2のキャラクリだと一つの崩れがすべてを台無しにしてしまいそうです。
風船顔も、鼻の穴のない顔も自分は苦手ですが(笑)
イラストから立ち上げたキャラクリはない部分を補うだけのキャラクリの技量を必要とされる気がします。
イドラのキャラクリはひどい…(苦笑)
もっと…イラストを描いている人のことを考えてあげて……
「お嬢、早く帰ってこねーかなー」
…と、李功の声(飛田さんの声)で思っていそうなタウと
もっさぁ(早くまともな武器を装備させて…)、なロー。
ローも姐さんキャラなのですが、hianaちゃんほど怖くはないかもしれません。
くの一じゃないからね!
ローはちょっとだけ、バーチャファイターのサラをイメージしています。
サラ使いだったので、愛着はありますね。
ずっと(今も)サラがPCの壁紙だったりしました。
あのVFのモデリングが好きなのですよ…!
間に合ったー!!(汗)
新年あけましておめでとうございます!!
今年一年も創作に専念して新作を作って行きたいと思います。
健康に気をつけて…本当に…
2020年がみなさまにとって飛躍できる
輝く一年になりますように…!
本年もどうぞよろしくお願い致します…!
お留守番…もとい、お庭番(笑)として
5鯖と3鯖に作成した、お庭番姉弟。
姉のrho(ロー)は結局バーチャのサライメージで。
弟のtau(タウ)は特に何もなく、当初の目的通り褐色黒髪の少年で。
ニキのところにローを作って
お嬢のところにタウを作ったので
別鯖で衣装のSGを溜めることができるようになりました。
それが目的でもあったりします。
あと、5鯖と3鯖の物価チェックと一緒に、こちらの鯖の雰囲気を楽しめたらいいなと思いつつ。
おかげさまで先日、ニキたち兄妹は実家の7鯖に帰省することができました。
装備強化のためなので、ローやタウたちの分の簡易の装備も持ち帰ってくれると思います。
しかし、鯖移動するとキャラ倉庫も一緒に移動になるとは知らなくて
カバンにしか詰め込めなかったというこれまでの引っ越し作業でした。
はやくいってよ!!!(笑)
てっきりカバンだけだと思っていたので…いっぱい捨てたぁあああ!!!
まあ、気が楽でいいかもです。
断捨離はやっぱり必要だと思うリアルとゲームの話でした(汗)
クリスマスだからというわけではないですが
なぜか描いてしまったヴェマシです(汗)
マシグの嫌がる顔をものともしない
攻めのヴェーダが一番好きですね。
自分が描く攻めは本当に
受けキャラのことが好きなんだなと思います。
白エーもオヤジがエースさんのことをじっくりねっとり好きだしね…(なんで白エーかといって、白エーは永遠ですから…(???))
良いことです…!!
そんなこんなで
メリークリスマス♪