記事一覧

ほぼ完成Pちゃん

ファイル 4365-1.jpgファイル 4365-2.jpgファイル 4365-3.jpgファイル 4365-4.jpgファイル 4365-5.jpg

多分これ以上は微調整になるかなという感じですが、
わが家の新キャラPちゃん(PV)。

おねえさんっぽく、ちょっと少女チックというイメージもあり。
大人の格好をすれば大人に見える、不思議な女性キャラですね。

パールヴァティーが人妻(神妃)というイメージもあるので
大人びた少女(穏和)という感覚で固まったような気がします。

おっとりしているのかな~と思いつつ。
サポパはもちろん旦那さん(!)のsivaです。
こっちはイメージが固まらなかった。
インドの神様は長髪の方がほとんど(そういう国柄ですね)なのですが
個人的に男の長髪は受け付けないので…男らしい短髪で。
サポパではあるのですが、もう少しいじってあげたいなと思いました。

何はともあれ、見えない色香があるようなキャラになってくれたらいいなと思います。

Pちゃん参戦!

ファイル 4364-1.jpgファイル 4364-2.jpgファイル 4364-3.jpgファイル 4364-4.jpgファイル 4364-5.jpg

新キャラのPV(プロモーションビデオではありません…!)こと
PV-parvati(パールヴァティー)を作成しました。
呼び方が「ピーヴィー」だとあれなので、ピーちゃんでいいやと思いつつ。

キャラクターの元ネタはインド神話伝説から有名なシヴァの神妃である
パールヴァティーから。

DG(ドゥルガー)がシヴァ神の厳しさ・激しさを象徴する妻であると同様に
パールヴァティーは美と穏和を表す妻であるそうです。

パールヴァティーの話を読んでいても、あーかわいい奥さんだったんだろうな…という感じがするので
癒し系とかそんな愛妻だったのかなと思います。

一方のドゥルガーは恐ろしい女神としてあらわされますが、
悪と戦うために必要な強さであるので、シヴァ神を助けたのだろうと思います。

シヴァ神は(インド自体が一夫多妻という側面もあったような気がしますが)対照的な妻を大事にしたのだろうなと思います。

パールヴァティーはおっとり、無邪気というイメージですね。
ドゥルガーとどういう関係であったのかはわかりませんが(距離を置くのが一番いいと思いますが)、ドゥルガーはドゥルガーでその強さにあこがれる女神であります。

ということで、再調整してスクショを撮ってきました。
まだ調整中ですが…(瞳が決まらない…)

パールヴァティーは「山の娘」(または「山の女神」)という意味であるそうですが、
パール…みたいな色かな~(それは海の物)と思いながら
山の女神っぽいイメージを念頭に
穏和…穏和…美…うおおおおおぉ…と悩んだことは秘密です。
年もいくつなんでしょうね。
謎なので、ニュマ娘で作ってみました。

愉快なフレさんたちでした(汗

ファイル 4363-1.jpgファイル 4363-2.jpg

すごい世界に(笑)

装備は比較的ガチなのですが(ユニットにOPアスソとか色々ですね)
話す内容はあほなことも多いフレンドさんたちと。

エンドレスには逝かずに(面白くないという理由で(笑)自分もフレさんもエンドレスフレンズではあるのですが)まったりマイペース。
得意分野はそれぞれ違うのですが、詰まらない話で盛り上がれる面白いフレさんたちであります。

空気を読めるというか、相手を気遣う余裕があるというか、空気がガチじゃないというか、でもクエストをやる時はガチモードになれるというか、何と言うかなんでしょうね。
それにしてもキャラクリが凄過ぎぃぃ!!(そこも得意分野だと思います(笑))

ちなみに、某チムマスのフレさんが、今回のSGスク一番人気の「ハリエットポーズ」を自慢しまくっていて
今回は欲しいものがないから引かないと言っていたフレさんを「ええやろ」とか「一番人気やで」とか「これ以外は××」とか煽りまくってポーズをキメまくっていた結果、
今回は興味がないと言っていたフレさんが一回だけ引いたら見事に「ハリエットポーズ」を引き当ててしまって
3000SG使って当てた某チムマスのフレさんが本気で凹んでしまって(笑)面白かったという話でした。
80SG一発でってすごいなあと思います。
やはりレアドロは、無欲の勝利なのか…!??
(自分は交換で手に入れました(汗))

そして真面目なシーンに(笑

ファイル 4362-1.jpgファイル 4362-2.jpgファイル 4362-3.jpgファイル 4362-4.jpgファイル 4362-5.jpg

真面目な撮影だってするんです(棒読み)

最後だけあほポーズなのですが、なぜか色気漂うポーズになっちゃいました。
さすがmasig、わが家の受けメン…!!

何をやってるんでしょうか…

ファイル 4361-1.jpgファイル 4361-2.jpgファイル 4361-3.jpgファイル 4361-4.jpgファイル 4361-5.jpg

我に返る前に、真剣に撮影していたという話です。
色気は腹筋にあり…!

そして怪しい雰囲気に(笑

ファイル 4360-1.jpgファイル 4360-2.jpgファイル 4360-3.jpgファイル 4360-4.jpgファイル 4360-5.jpg

alpは美形に撮らなきゃいけない使命があるような気がしつつ(笑)。

大人向けのロビアクを手に入れたぞー(棒読み)

ごりごり

ファイル 4359-1.jpgファイル 4359-2.jpgファイル 4359-3.jpgファイル 4359-4.jpgファイル 4359-5.jpg

ごりごりとごすろりを間違えている人が通りますよっと…!

esできなくてしょんぼりなので

ファイル 4358-1.jpgファイル 4358-2.jpgファイル 4358-3.jpgファイル 4358-4.jpgファイル 4358-5.jpg

不具合放置(修正しているとは思いますが)で緊急クエストが始まったesにさすがに切れかけたので
自キャラを撮影して憂さを晴らしてきました(苦笑)
おこだよ!!!
げきおこぷんぷんまるだよ!(古)
という気持ちのままでぱしゃり!(笑)

のんびりデウス・マカリオス

ファイル 4357-1.jpgファイル 4357-2.png

何やら今後配信される男性向け衣装があまりにもアレなので
当分デウス・マカリオスのお世話になっても良いかもしれないと思った
大人男性でした(笑)
しょたにきょうみはないんじゃ~い!(苦笑)

しょうがない、ということで、潔くあきらめます。


2019年7月3日から7月10日までの10%強化報酬期間に新しいユニットを作ろうとして
OPの構成を検討してみたのですが
今の特化260ユニットと大して変わらない…という回答に行きついて終了してしまいましたが、メモ。
これ以上PPを減らさずに火力が盛れたらいいのですが…
↑DPPの時代だから火力よりもPP盛りなのでしょうが火力もほっすぃ人

【6S特化ユニット】
1.イクスアレス・ソール 火力+20、防御+20、HP+50、PP+2
2.マナ・レヴリー 火力+50、HP+20、PP+4
3.アクスMAX 火力+25
4.ドゥームブレイク2 火力+25、PP+3
5.パワー4(もしくは他ステ) 打撃+35
6.グレース・パワー(もしくは他ステ) 打撃+50、PP+5

打撃+205、他火力+120、防御+20、HP+70、PP+14

【素材6S】
1)イクスアレス・ソール+ドゥームブレイク2+パワー3+オメガ・メモリア
2)イクスアレス・ソール+ドゥームブレイク2+パワー3+ミューテーション2
3)レヴリーカタリスト+アスクF
4)レヴリーカタリスト+アクスF
5)レヴリーカタリスト+アクスF
6)レヴリーカタリスト

※素材作成の要点※
オメガ・メモリア、ドゥームブレイク2、イクスアレス・ソールは2つで継承率50%(10%強化報酬期間を利用すれば継承を完封することができる)
オメガ・メモリア作成は、イストリア・ソール+オメガ・レヴリー+ファーブラ・ソール

5.ミューテーション2(火力+15、HP+15)
6.グレーススタミナ(HP+80、PP+5)に差し替えて、汎用ユニットでもいいかもしれないです。(火力+135、防御+20、HP+165、PP+14)

【6S汎用ユニット】
1.イクスアレス・ソール 火力+20、防御+20、HP+50、PP+2
2.マナ・レヴリー 火力+50、HP+20、PP+4
3.アクスMAX 火力+25
4.ドゥームブレイク2 火力+25、PP+3
5.ミューテーション2 火力+15、HP+15
6.グレース・スタミナ HP+80、PP+5

【素材6S】
1)イクスアレス・ソール+ドゥームブレイク2+ミューテーション2+オメガ・メモリア
2)イクスアレス・ソール+ドゥームブレイク2+ミューテーション2
3)レヴリーカタリスト+アスクF
4)レヴリーカタリスト+アクスF
5)レヴリーカタリスト+アクスF
6)レヴリーカタリスト


…艦隊でドロップするグラッジのリアと合わせると火力はそこそこ出るような感じです。
グラッジのリアはHPとPPがシオンのリアよりも少ないので、上記構成でバランスが取れるかなと思います。

おまけ。

比較的簡単に作れるかもしれない四スロ(4枠保護使用)

1.アスソ
2.マナレヴ
3.ドゥーム2 or エテファク
4.グレース

ドゥーム2はエテファクでもOK。
アスソ+エテファク防具があれば、それを素材にして、マナレヴの素材を組み込むだけの簡単な作業。PP重視の構成ですな…!

ちなみに、アスソ+マナレヴ+エテファクで火力は+115、HP+65、PP+15。
グラッジ(リア)の火力+90、HP+40、PP+10に合わせるとHPが足りないので火力グレースではなく、グレース・スタミナ(HP+80、PP+5)での活用も良さそうです。

初めての自キャラ

ファイル 4356-1.pngファイル 4356-2.jpgファイル 4356-3.jpgファイル 4356-4.jpgファイル 4356-5.jpg

DGは初描きですね。

女性キャラをたまに描きたくなるというか
女性ボディを描きたくなるかと言うか…。
巨乳&肩幅がっしりは良き…!

ページ移動