相変わらず何も出ませんね…>_<
ということですが、王者の紋章の交換でギア・エクスペリエンスが入りましたので
交換でいいや~ということになりました。
かなしいかな、自分の腕ではHrの方が強いです。
でもやりたいのはFi。
なので、やっぱりダガーとナックルしかいらないのでありました。
既存職も楽しい!
でもFiが好きでやりたいのです。
やり続けたいのです。
はりこのとら(C)水堂 画像や文章の転載やパクリ・模写はお断りします。
相変わらず何も出ませんね…>_<
ということですが、王者の紋章の交換でギア・エクスペリエンスが入りましたので
交換でいいや~ということになりました。
かなしいかな、自分の腕ではHrの方が強いです。
でもやりたいのはFi。
なので、やっぱりダガーとナックルしかいらないのでありました。
既存職も楽しい!
でもFiが好きでやりたいのです。
やり続けたいのです。
新婚夫婦の銀普になります(苦笑)
おっきくなっちゃった旦那の銀針に、どきむねドークドクの新婚妻の普氾…!
【8/1の更新ネタはこちら】
https://ci-en.jp/creator/240/article/14875
【8/8の更新ネタはこちら】
https://ci-en.jp/creator/240/article/14097
【本日更新の最新ネタはこちら】
https://ci-en.jp/creator/240/article/15713
【これまでのログはこちらからどうぞです♪】
https://ci-en.jp/creator/240/article
本日更新分は丸ごと1ページ分を載せておりますので
読んでいただけたら嬉しいです…!!
PSO2でブランが出ません!
masigのギアエクは何処ー!??(笑)
ここに書いても仕方がないですが
14ダガーのブランアブソルト(レイド産ダガー)と14ナックルのギア・エクスペリエンス(レイド産ナックル)をください!!!!!
うあああああ
リミブレ10解禁したから~!!
10(一分間のリミブレ状態)とっても快適だから~~~!
ブランとギアエクでリミブレ10(テン)したいいぃいいい!!!!>_<
フュリスタで10させてえええぇぇぇえええ!!!
(アイアンウィルは1振りです(笑)。ガドスタは知らない子ですね…)
…という欲望の叫びは常にあるという話でお願い致します…!
絶賛夏バテ中で日中でも(室内でも)熱が引かない状態です。
何だかな…と思いつつ、特売日前だったのですが
お寺さんのお詣りの前日と言うこともあって生花とお菓子(お供え用)を買いに行ったついでに
涼感タオル(細い)を買ってみました。
値が張りましたが(特売日だと二割引きになったかもしれない……)
水でしぼると涼しさが持続するので頭に巻いて使っています。
熱っぽいのが少し楽になるので…。
人には見せられない姿ですが(土木作業中の方みたいになったので)何とか夏場を凌ぎたいと思います。
ブランとギアエク…
ブランとギアエク…
どうしたって、何したって、欲しいぞよ…(心の呪文(笑))
遊んでくれるフレさんとのお遊びショット。
いかに最後を楽しむか……。
レアドロはないので、いつもどおりです…!>_<
しかし、コーデの天才しか周りにおらんのか(笑)ですね。
ラ族(ラッピー)のフレさんたちとパシャリ。
キッズになったり浮き輪になったり馬になったり(苦笑)
小さい銀普と8月からは新婚夫婦の銀普が再スタートです♪
PS4もPCも熱暴走が激しい昨今。
一向に慣れない湿度だけは下がってほしい大地の人間です>_<
冷房とは無縁の環境なので…(うちわが必需品です)
【ご報告が遅れましたが7/26の更新ネタはこちら】
https://ci-en.jp/creator/240/article/14097
【本日更新の最新ネタはこちら】
https://ci-en.jp/creator/240/article/14875
【これまでのログはこちらからどうぞです♪】
https://ci-en.jp/creator/240/article
毎年毎年のこととはいえ、辛い季節ですが体調には気をつけて乗り切りましょう…!
いつも本当にありがとうございます!!
やることというか目標が何もない状態なので(レアを狙っても取れないので何もない感じですね)
とりあえず黒竜のソロレイド討伐を目指そうかと思いつつ。
自分のHrの装備を見直してみたのですが(キンキンカウンターマン)
アトラソードはSOPが初期のまま(ダガーにするつもりで組んだもの)なので特定条件で中途半端な威力しか出せないものなので
黒竜討伐用のソード…魔物武器を作ってみたのですが
アトラの方が威力が……たっかいーん…というオチが…!(笑)
フレイズ・ウィークを付ければ追いつくのかもしれませんが、現状では弱いかな…という感じでした。
あとはプレイスキルとプレイ環境なのですが
ラグ(通信ラグ)による動作不能、または動作が途中で強制終了される現象が多発するのでこれによる事故が多そうでした(笑)。
何にせよ、火力が足りないなあというのがあるのですが、攻略の手順そのものはwikiを見れば掴めるような感じでした。
動画も一個だけ見たのですが、ラコを握り続けるよりも自前で…というのが良さそうな気がしました。
仮にラコ握ったままでソロクリアができるのであれば、あまりにインチキ過ぎるので、やはり地力(じのちから)で…!
…という感じになりそうです。
通信環境や機械そのものが悪いのでうまくできないとは思いますが
ちょこちょこと挑戦して手ごたえを掴んで行きたいと思います。
進化はのろまでも、成功に繋がるような手ごたえを掴めたら嬉しい限りです。
【メモ】
・シューターの大火炎弾は一人では壊せないのでラコで回避かな?
・足や尻尾をきちんと破壊する(しかし破壊し過ぎると弱点部位じゃなくなるかな…?)
・ドラゴンから離れ過ぎないようにする(攻撃を避けていたら気が付いたら離れている時が多い気がするような…ううむ)
しかしあほな話なのですが、チムツリを使っても1分しかタイムが縮まらないのが自分のPSらしいのです。
8%で一分短縮がどれほどひどいのかはよくわかりませんが、フレイズウィークの2%でもある程度短縮が見込めると思えば火力に傾いた方が良いのかな…と思いつつ。
ただ、継戦力(火力を維持し続ける力)を考えるとPPの管理と回収も大切なわけなので、PSがない場合は本当に頭をひねる心地でした。うおおお…(悩)
ただ、ソロレイドのいいところ…ソロ討伐のいいところは、ヘイト(敵の攻撃対象となること)がすべて自分に来るので攻撃が多人数の時より避けやすいことなのですよね。
先読みもできる。不意の動きがないというか。全部自分を狙ってくるので、捌くのが実は野良マルチや複数人数より断然楽だったりします。
そして、楽なのと同時に「避けてやったぜ!!」という達成感もあったりします。闘っている!!、という実感を一番覚えることができるのがソロレイドだったりします。だから好きだったりするのです。
レイドボスと二人きりの空間…(笑)。慣れるとかなり快適だったりします。だから好きなのかもしれないです。
マルチで戦っていても、ソロだったらどう動くかな…と自分の動きを確認したり、試したりすることができるのも実に有意義だったりします。
結局は単独プレイが好きなんだろうな、と思います…^_^;
でもマンツーマンは…いい…!!(と思います)
…ということで、8月22日~29日の報酬期間に
1.汎用(ステ140になる)のボードのレッグ…前回の続き
2.リュミエルのダガーのOP付け直し…今は130なので150くらい盛りたいですね…
3.火力盛り(打撃220になる)ユニット…予算的に恐らく一部位だけかと…
4.余裕があったらリュミエルのナックルのOP付け直し…今でも150あるのですがアスソとか載せてあげたいような
で終わりそうですが、リュミのソードとインヴェのソードを35にすることができたので何か遊びたい気もしつつ。
本当はナックルとダガーがほしいのですが、出ないので……。
特にナックルとは縁が遠いみたいです。
Fiなのに(笑)。
いやいや、笑い事じゃないYOー…!!
ナックルおくれよ~!ダガーもちょうだいよ~!!>_<
追伸。
最近いいSOPが出てきたので、「雪ノ白閃」と「花ノ赤閃」シリーズが好きになりつつあります。火力特化に傾けるというわけにはどうしてもいかないのですが、火力PPHP防御…まんべんなく有意義!、というSOPの見本のような気がしました。初心者が扱いやすいものという説明がありましたが、なるほどと思いつつ。
「葉ノ緑閃」が人気があるようですが、攻撃を受けなければ無用の長物なので(キンキンカウンターしよう)、フレさんから耳にした(サテカとか撃つ)Raさんとかが必須なんじゃないの、という解釈になるほど!、となりまくったことは秘密です。
なるほどだらけだな…。
あほ全開ですが、発見があると楽しいです。頭のいい人には「何を当たり前のことを…」という感じで詰まらないのだろうな~と思いつつ、…頭のいい人はゲームなんかしちゃいけません!(苦笑)なのかな、と思ったりするのもあほなのでしょう…!
でもかしこい人は全体的にゲームを楽しんでいない雰囲気ですね…頭がよいがゆえにすごく冷静で退屈そうです。
ちいさい銀普です…!
【本日更新の最新ネタはこちら】
https://ci-en.jp/creator/240/article/13174
【これまでのログはこちらからどうぞです♪】
https://ci-en.jp/creator/240/article
はい、レイド産14は私には実装されておりませんよ!
地球産にはナックルとダガーはありませんよ!!(泣)
…ということでリュミのダガーとナックルに愛をそそいでいる感じのFiです。
Hr武器(大人気のデモニア(笑))はどうでもいいのですが(Hrやる人自体に興味がない)
Hrがいるマルチでカウンターの「キン!」という音が聞こえないマルチの時は「あ、下手マン…」と心の中で思っています。
実際、キン!を出せるHrがいるマルチとカウンターしないHrのいるマルチでは攻略時間が違うので……。
カウンターを取れるHrはプロHrだと思っています。(実際早い)
攻撃を受けたらブーストが切れるから…でしょっぱい逃げプレイしかしないのであればいつヒーローフィニッシュのギアを貯めるのだろうと思いつつ。というか、フィニッシュ何回決められているの??という感じです。自分はレイドで2~3回(マルチが弱ければそれ以上の回数)は使っています。
「通常職よりもHrは普通に闘っているだけで強いから」という理由でHrを使っているなら
詰まらないプレイしかできなかったのだろうな~…そして詰まらないプレイをHrでも続けているのだろうな~…と思いつつ。
Hrはカウンターでギアを貯めてフィニッシュを何度も決められるようになると恐らく二倍以上は強くなります。
ブーストが切れ続けるプレイしかできないのならHrは向いていないので他職でチクチク頑張ってと思いつつ(苦笑)。
ギアを貯められなかったり、フィニッシュを何度も決められないようであれば同様に…。
私のHr嫌いはもうどうしようもないですな(笑)。
おそらくSuが優遇されていた時も他の職の人たちは同じ思いをしていたと思うので(いまだにSu嫌いの人が多いのはそのためかと)
新職を優遇するのは本当にやめてほしいパターンだと思いました。
何かを優遇すると、その作用でアンチを生むのが毎回繰り返している事実(愚行)だと思います。
個人的にHrに将来性を感じません。
次の上級職が実装されたらHrが死に職になる未来しか見えないです。
何でもできるから、特筆すべき点がない。
これに尽きると思います。
現状で強ければ、腕を磨く必要も装備を強くする必要もない。
Hrになってしまえば、何もやることがない。これが一番つまらない。
強職使って、それって楽しいの???、育て甲斐がなくて修行の必要もないなら、つまらないだけじゃないの??、です。
…来年になっても構わないので、打撃、射撃、法撃にそれぞれの上級職が実装されることを切に願います。
まあ、Hrがいない時代が真に心底から一番良かったってことですけどね…!(苦笑)
余談ですが、
・Br弓をやってみたい!
・Guのツイマシをやってみたい!
今の密かな楽しみはこんな感じです。(でも上記の武器がない…)
今まで触れなかった(触れたことがなかった)職や武器をやってみたい!
今も昔も魅力を感じないHrは要りません(しつこい(笑))。
Hrは自分にとってはただの電動自転車。あーはいはい、つよいですね~、で終わり。当たり前の火力しか出ないので退屈です。
工夫して強くなりたーい!!!
ちいさい銀普を更新しました★
【本日更新の最新ネタはこちら】
https://ci-en.jp/creator/240/article/12388
【これまでのログはこちらからどうぞです♪】
https://ci-en.jp/creator/240/article
PSO2のレアドロでは腐っておりますが
(リュミエル作れるだけいいだろうという意見もあると思いますが、体力と睡眠時間と精神力とその他を削って見つけることができたのがジュティスのダガーとナックルです。すぐに見つかったわけではない………のです…………おかげで今もやつれてます(あほ…))
原稿はムチムチがんばります!
ムチムチ!夏はムチムチ!!(主にマシグのボディが)
追伸。
がんばってアプレスグラッジ・オメガをゲットしました…。
ドロップ14ダガー初です…。
調べて調べたら…リュミエルでも良くない??、という感じなのですがダガーはダガー。
大好きです…!!
あとはユニーク14武器の天然ナックルを残すのみだ…!
(レイドボス産の14武器は諦めています)