通常運行の銀普です♪
https://ci-en.jp/creator/240/article/6260
小ネタはオリジナルの最新作(現在原稿中)に収録するので
そちらでまとめて読むのもお勧めです…!
はりこのとら(C)水堂 画像や文章の転載やパクリ・模写はお断りします。
【Ci-en】で小ネタをアップしました♪
https://ci-en.jp/creator/240/article/4584
通常運行の銀普の四コマを4本(2ページ分)です…!
以前ちょこっとこちらに掲載したものも含みます♪
今月からオリジナルの最新作・ヴェマシ第一弾のペン入れ作業に入ったのですが
正直、時間も体力もないという状況だったりしました。
Ci-enの更新もできないという…!!!>_<
でもやらねば進みませんので集中してがんばります。
テンション上げて…(疲労に負けると下がってしまうのがつらいですが…)
うおおお(泣)
新キャラにしてラスボス的な攻めキャラのalp(アルプ)ですが
とりあえずBoだけ80(クラスキューブ未回収)になりました。
テク職をメインにしつつ、FiとHuを育てるつもりです。
成り行きでGuも触るかもしれませんが、マグを育てないといけないので…。
masigは四種類(打撃・射撃・法撃・技量)のマグを育て終わって所持しているのですが
alpは第二のmasigになってしまうのか…。
日々、masigを脳内で愛でながらゲーム内でalp活動をしているのは秘密です…。
masigの保護者、ついに登場…!
…ということで、親心(?)でmasigのことを愛でてきました。
大きく成長したな~(攻め目線(笑))でmasigを眺めまくっていたそうです。
ヤワなように見えて攻め、というのがalpのコンセプトですね。
alp×masigはある意味、逆体格差CPかもしれないです。
alp自身は服を着たまま(脱がずに)masigを楽しく剥いていきそうなイメージです。
丁寧に、やさしく、焦らしながらほにゃほにゃ(以下規制(笑))…!
年上攻めですな…!
通常運行の銀普の小ネタをCi-enに投稿しました。
https://ci-en.jp/creator/240/article/2757
大したものではないですが>_<
銀普は今も通常運行です(笑)
でも、そろそろお礼絵をマシグ受けにしたいですね…。
シリアス絵を両方かけ持ちすることになるとどちらも描けなくなりそうでこわいので……。
vedaのペットの名前。
Su(サモナー)のペットの名前があまりにも事務的すぎるので(「超光根性犬」とか)
最近ペットに普通じゃない名前をつけるようになりました(苦笑)。
発端はテク職メインにしようと考えているalpの、masigのことが好き過ぎてペットの名前にmasigを付けまくったことなのですが………。
vedaだと妄想が加速して、R18なmasigの名前になりました(笑)。
ちなみに、hibanaちゃんはmasigではなく秀真(ほつま)受け(笑)なので秀真の名前をつけているのは個人的な譲れないかもしれない拘りです…!
秀真を攻めてほしいなあ…と思ったり思わなかったり。
守恒×秀真なのは昔から変わりませんが、hibanaちゃんが守恒の実妹なので、妄想が途切れることはありません(!???)。
そんな感じに、DGのペットの名前はまだ変更をしていないのですがDGもmasig好きなのでそのうちペットの名前がおかしなことになるかもしれません。
masigはみんなの受けキャラです(?????)
新・攻めキャラことalpの育成が楽しくて(覚えることが多くて)メインキャラである受けキャラのmasigはほとんど緊急クエスト用のだっちわいふ…げふん!!!!!
…になりつつあります。
色々と妄想すると捗るのですが…。
まあ、alpは結局はげふげふげふげふなのでmasig総受けというよりもveda×masigとは異なる「そっちの繋がり」…というようなイメージである気がします。
脳内のネタバレになりますが、masigを小さい頃から育てたのがalpでもあったりするので、年上キャラで物腰柔らかいくせに上から押さえつけちゃうよキャラでもあったりしました。
ニューマン男ですが(通称、ニュマ男)攻めますよ!!!(笑・着衣で)
…という妄想のキャラクターです(苦笑)
(設定の)気を抜くとvedaと同じく、masig受けをあらゆる側面で妄想をするおかしなキャラになりそうでアウチですが(笑)
そして本編のPSO2といえば、アプデが多いので、新キャラ育成中の身には色々と辛いのでありました。
とりあえず…頂いた14は靴が二つになりました…。(ナックルとダガーは出ませんね>_< きっと無理だ、うん。)
拾えるだけ本当にありがたい。
今年中の願いは、フレさんが14拾うこと!!!!!!
これは絶対に叶えてみせる!!!
自分が何をしてもどうしようもないことだけど!!!(悔しい…)
★始まりました!どうぞよろしくお願い致します!!!
2018年4月16日正式オープン予定の支援サービス【Ci-en】ですが
時代の流れと言うのか、個人のサークルHPなどにはあまり足を向けない方が増えてきておりますので(ブックマーク等から飛ぶのは正直手間ですもんね>_<)
オープン後は【Ci-en】での創作活動(ネタ出し等)を予定しております。
ただ、ゲームネタに関しては相応しくないということで
サークル情報ブログ等で自キャラのスクショのネタを更新して行くことになると思います。
日記っぽいものもどしどし書いて行こうと思っておりますので
(【Ci-en】のサービスにはモチベ上昇効果というか、書かなければいけない!という絶対的な責任感がありますね…フォロワー数がわかるので…(汗))
宜しければ正式公開後にフォローをお願いできましたら幸いです>_<
もちろん、自キャラ燃えなどの変なネタはこちらのHPで(笑)
【Ci-en】は2018年4月16日正式オープン予定です♪
https://ci-en.net/creator/240/
銀針×普氾の小ネタの新作等を掲載して行きますよ~~~!!!
オリジナルの新・攻めキャラの髪型と顔とカラーリングは大体決まったのですが(多分…)
自分の環境での高画質(グラフィックボードはしょぼいですが>_<)での撮影ができずにおります。
一応髪色は黒に近い感じにしたのですが、本当は白でも良かったと思いつつ。
実は銀髪や白髪はPSO2のゲーム内では多いのですね。
人気があるというか、ありきたりと言うか、多分人気があるのでしょうが、メジャーで区別が付けづらい色でもあるので、黒に近い髪色にしました。
マシグは茶髪なので面白いツーショットになると思います。
あと、恐らく二枚目だと思います…ねこがモデルのマシグよりも(顔がねこだから…笑)…!
ヴェーダはイケ男(イケダン)っぽいので、それとの対比も面白い感じにしようと計画中です。
スクショ撮らねば!
あと、イケメン(笑)の体格はやっぱり良くなりました(笑)。
筋肉はあまりないですが、肩幅がないと何か落ち着かない…肩幅を作ると胸筋が膨らむ…
結果、ガタイの良いイケメン(笑)に!!!!!
…。
脱いだら凄い人になりそうです(でもきっと着衣H(えっち)でしょう…(妄想))…
追記。
着衣エッチの達人(笑)を撮影してまいりました!!!(結局!)
優男っぽいですが、巧みなエッチの達人です…!(勝手に)
マシグの保護者ですね…。色々あって色々ある存在だったりしますが今はネタバレ厳禁で…!>_<
どうでも良い愚痴になりますが、
最近ステを盛らずにHP盛っておけばOKみたいな装備が正義みたいになって来て「は…??」と思っていたりしました。
しななければ寄生じゃない、とか、ぺろる奴は来るなとか
「自分さえ死ななければいい&他人の火力に依存している時点」でそんなこと(しななければ寄生じゃない)を言える立場にあるのだろうか??????、と感じています。
申し訳ないですが、アスソ盛ってイザネでHP1500あっても
多段攻撃(複数攻撃)とゲームのラグ(環境ですね、すみません)でぺロる事もあるので、HP盛っていてもしぬときはしにます(苦笑)
最近はもう、ドリンクはシフタドリンクしか飲まなくなりましたが、火力があれば短期決戦できるのでその分生存率が上がる側面もあるので
全員が全員ステ40程度しか盛ってないユニットと武器で参加したらマルチはどうなっちゃうんだろうと思ったりしました。
「楽しければいい」のでしょうが、「○○が正解」みたいな発言も正直思うのは「それはあなたの価値観で、他人に押し付けるな」と言う感じです。
自分の感想もそうですが(ステを捨てたユニットで来るのはやめて、という感想)、何かが正解、何かが正義みたいなことを公のタグを使って大口をたたかないで頂きたいと感じたりしました。
火力盛りでギリギリのファイトをしている人をけなしているようにも映りますし、HP盛りは初心者にオススメできるだけのような気がします。
何と言うか、とりあえず、自分はステを盛っていないユニットの人はマルチの人数の一人分だと考えていませんね^_^;
貢献は「しなないことで」…。
それ、結局は「自分だけに都合が良いこと」じゃないのかな、…という。
時間をかけてエネミーの体力を削るぞ~!
メイトは有限だけどHrならいつでも回復できる&奪命で延々生きていられる…!
……。
……。
……全員がステ0なら、だらけるだけのような気がしてならないです>_<
技術的にステをこれ以上盛れない、OPはこれが「今は」限界、とかならいいのですが…。
「OPを本気で盛る気がない」のであれば大きな口は叩かない気がしますし…。
私も意識が高い、のでしょうか(苦笑)。
でも、「火力を他者に依存」している時点で…それでも自分は真っ当で「寄生じゃない」と公言しまくるのは…おかしくない??、…と思います。
何か一つでも他人任せにしている部分があるのであれば、「しなないのだから自分は寄生じゃない」「すぐぺろる寄生とは別物だからHPを盛る!」とおおっぴらに言うことはできないように思います。
ましてや、他人に自分の都合を勧めるというのも…。
自分のPSを考えて好きにつけさせてやれよ、と思います。(だがステ0は駄目だ…(笑)意味がわからないから…。)
まあ、もうステ盛りでバリバリやってた人は今のぷそに残っていないのかもしれないですが…!(他のゲームでバリバリやっていそうです^_^;)
ちなみに、自分が「この人がいるとクリアに時間がかかるな…」と思って覗いてみた結果(すみません…)、最低だと思ったユニットはこんな感じです。
・+10にしただけのイザネの天然OP(ステ25程度の天然…笑)昔からそれ…
・ダブル・ソール、HPのゼイネのステ0構成
・オルレジ3、他レジスト3のイザネ6スロ(ステ0)
・上記、3部位が同じそれ
……。
この方たちがいるマルチのクリアタイムは平均の二分以上遅いです。(だから一人分に換算できない……)
ソロでクロトTAとかやったことがないんだろうな…、と思います。
ソロのクロトTAを5キャラで回していて
masigがハルコタンTA(VH)で1分20秒出すところを
サブキャラ(DG他)だと1分30~40秒以上かかるのです。
ステは恐らくメインキャラのmasigとサブキャラとでは100以上違います。
たった10秒の差かもしれませんが、4~5戦を続けるとさすがに疲れてしまいますね…。
そして自分はPSがないのをOP構成で補っている(いわゆる力押し、ゴリ押し、ですが…)ので、尚更火力がないとだらけてしまうことに直結します。
…ちなみに、masigが一部位150×3ユニットで、サブキャラは大体一部位100×3ユニットなので、火力差は150かもしれません。武器を加えると200くらいかもしれない…。
でも、手ごたえというか、やりやすさはmasigのステ盛りが段違いで上なんですね…。
「火力に他をすべて補ってもらっている感覚」…というのがあります。
「時は金なり(いいから、速く倒せ)」の損得の亡者も困りものですが
「時間は無限にある、自分以外ががんばれ」もどっちもどっちだと思います。
真逆のように見えて同類のようにも見えます…。
なんというか、とりあえず、「ステ0はやめろ」「ステ0を勧めるな」。
そう感じる昨今です。
追記。
どうしてステ0があまり好きではないのか考えてみたら
ラキライ装備(ラッキーライズ=レアドロがアップするOP)の人に多い…というのが個人的な感想です。(一般的ではないのでしょうが…)
装備天然はただの知識不足なのかもしれませんが、長年やって来て(自分がインしていたころからいた人がいまだに天然OP装備)知識不足もないだろう、と思ったりする人もいたり。
自分で調べないし、他人の装備も気にならないのだと思います。
なんだろう、勝手をするのは特段いいけれど、自分はそういう考えで居続けることは正直嫌ですね^_^;
下手でもいいから何がしかの成長したい。自分にとってOP付けや装備の強化は自身の成長の証だったりするからかもしれません。