正真正銘、初の天然14はなぜか縁のある(スレイヴも天然はワイヤーとロッドが2本ずつでした)長杖でした。
自分がエコドライブと略していた、まさかの…
映り込んじゃった人には申し訳ありません>_<
はりこのとら(C)水堂 画像や文章の転載やパクリ・模写はお断りします。
日記の更新よりも先に、やはりこちらをお先に更新です…!
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中の感謝を胸に、今年も創作活動に邁進していきます。
新作を待ってくださる方が一人でもいらっしゃれば(いらっしゃらなくても)がんばります…!
うおおおおお!>_<
恥ずかしい(苦笑)【受けメン】の新主人公・マシグをどうぞよろしくお願い致します…!
そして今年一年がみなさまにとってより良い年となりますように…!
あまりスクショを撮影することができませんでしたが……
やっぱりゲッテムさんの鎧が好きだな、ということでこの一枚…!
明日、改めて新年のご挨拶をさせていただきます…!
今年一年、大変お世話になりました>_<
感謝を忘れぬ一年を、日々を、これからも続けて行きます。
次の新作、がんばるぞおおおおおおおお!
サイトを覗きに来てくださる方には本当にありがとうございます…!
次の新作もがんばるぞおおおおおおお!!!(二度言った^_^;)
皆々様には、良いお年をお迎えください…!!^v^
2016年のクリスマス絵はマシグ単品でしたが
今回はヴェーダも一緒です…!
相変わらず仲が悪いです…(苦笑)
が、来年から始まる新シリーズでは更に仲が悪くなる…かもしれません…!
乞うご期待…!
ですが、それよりも何よりも、
メリークリスマス!!!
心も体もほっかほかになるような、温かな時間をお過ごしください…!!^v^
オリジナル、銀針×普氾のオリジナル最新作の
DLsiteでの販売数100超えと200超えのお礼絵になります…!
届かねえ~!!!!!(嬉しいらしい、普氾)
もちろん、銀針から、ちゅっ!
………いいんだ、これからは、頭の先からつま先までイチャイチャするんだ!!!
…という、ファイナル後の銀普でした。
それでいいのです…!!>_<
ステ盛りに関しては賛否両論あります。
・火力特化のプレイヤーが簡単に死ぬのは迷惑!
…確かに…。
でも、火力ゼロ盛り(ユニットの火力OPがゼロの人)が12人の場合、クエストのクリアにどれだけ時間がかかるのでしょうか?
それを我慢することができるのでしょうか?
クエストクリアまでの時間が延々と長引いても文句を言わないのであれば、ステ盛りなしでマルチで闘い続けてください。
・HPとPPを盛った方が継戦力がアップする
…事実です。
でも、ある程度火力がないと、ボス討伐の時間がかかることで死人が増える可能性が高まります。
幾度となく強力な攻撃を仕掛けてくるボス・エネミーを、短時間で仕留めることは、味方の生存率アップにつながっているのも事実です。
…個人的に、OPはその人のプレイスキル(PS)の変化によって色んな変遷をたどれると思います。
一度OPをつけたらもう付けなくてもいいや~、という人ももちろんいると思います。
ゲームプレイ(ゲームの攻略)よりも、他を優先する人だと思うのですが、個人的に戦闘に少しでも慣れたら火力も普通に盛ってほしいです…。
ステータスゼロの人は本当に…。(絶句というか呆れというか、ガッカリ…)
エンジョイ勢だと言いたいのでしょうが、『我が身かわいさ』だけのようにも見えてしまいます。(迷惑をかけないための生存率アップだと思うのですが、その人はラキライ3の武器(天然)を装備していました。寄生の自覚があるのかもしれない…(苦笑))
もしエネミーの攻略方法がわかったら(クエストの攻略方法を知った時には)ユニットに火力用のOPも付け加えてほしいです。
「OPというのはオプションだから=自由につけていい=付けなくてもいい」、と言いきった人がいますが
では、火力ゼロ盛りの人12人でXHクエストに行ってください、と思いました。
同じ価値観の人と必ずしも野良で一緒になれるわけではないので
何を言われても仕方がないのではないかと思います。
ただ、文句を言うのは駄目だと思うので、自分自身はただ黙々とエネミー(敵)を片付けるのみです。
面白いことに、エキスパチェックを入れたマルチでは
「誰かがしんでも誰もムーンを投げない(笑)」(殺伐としている)
エキスパチェックを外したマルチ(野良)では
「誰かが倒れたらムーンをきちんと投げる」(やさしい人が多い)
前者は「意識が高く、周りが全部自分の足手まといだ」と思っている人だと思うと、まったく魅力のないマルチだということは間違いないです。
「助け合って闘う」精神が、「意識の高いエキスパ勢」にはないのだろうと思うと、それが熟練者と呼ばれる人たちのおかしな精神(疑心暗鬼や、驕り高ぶり)だと言わざるを得ないです。(恥ずかしいです、はっきり言って)
自分はムーンを投げちゃいますね^_^;
で、いっしょにしんじゃったりもした…(笑)でも、行動で示さないと、善意(善行?????)は伝わらないと思うのです。
人が倒れた時に誰もムーンを投げなかったら、誰かが倒れたときにその人もムーンを投げない人(投げなくていいと思ってしまう)になっちゃいます。(悪循環)
言葉ではいくらでも他人を傷つけられるのに、優しくすることは言葉で表わすのは非常に難しい。
…なので、自分は叶うことなら『行動』で示すのみです。
リミブレしてても、ダガーで空中に居ても、できる限り投げるよ~(笑)
あ、ステ盛りの話は『自分のプレイスキルの上達に応じて火力を盛って行ってほしい(徐々に)』、…というのが自分自身の感想です。
クエストでの立ち回り、ボス・エネミーの攻略方法がわかったら、「HP多め→火力増加」にしても快適に闘えるようになります。
そんなのどうでもいい、という人は当たり前ですが、論外で(苦笑)。
でも…発展途上=勉強中の人(OPが、次の段階で多分もう少し盛れるという準備段階の装備の人^^;)を見ると、「がんばれ~!」と思います。
その応援する気持ちすら持たずに、自分が認めない装備やOPの人には真上から「○○盛りにしろ!!」と言うのは、やっぱりア~フォ~!、と言わざるを得ません。
プレイヤーには、『自身が成長する過程』を楽しませてあげてほしいです。それこそが、ロールプレイなんじゃ…、と思ったりしました。
成長する過程を楽しむ…そうあってほしいです。
エナメル全身タイツを一目見たときから
バーチャファイターのサラ・ブライアントの衣装だなあと思ったのですが(バーチャはサラと影丸とジャッキーを使っていました)
ぬめりがまさにそんな感じで…!
でも、男版のジャッキーは上半身がタンクトップのようだったので
この、攻め♂をころす(笑)タイツではなかったなあ、と思いつつ。
本当はお尻とか見てみたいのですが、ボディ・ペイントなので叶わず……。
そして、これまで持っていた全身タイツよりもテカリ(ぬめり)があるのが特徴だったりしました。
ぬめぬめ、ぬめぬめ。
大人のアイテムです(?????)…!
新しいボディペイントを試してみました。
どうていをころすセーターならぬ、どうてい(♂攻め(笑))をころすボディペイントかもしれませんでした。
脇が…!
ちなみに、リュウ・レプカの内側に収まるので、気になっていた首の隙間が埋まるような感じでした。
いいカーブだと思います!
脇のカーブが…!(グッジョブです!!!!!!!)
オリジナル最新作、銀針×普氾のラスト・ステージがDLsiteにて販売開始しました!
12/28まで最新作10%OFF★銀普ファイナル!DLsiteにて独占販売中っ!
色んなところに告知ページを作って(ほぼ情報サイト等なのですが^^;)
頭がほとんど回っておりません^^;
12月は立て込んでいるというか多忙な月になることは必然ですが
体調にはどうぞ気をつけて…!
そして、1割引ごときですが…130円(あんまん一個分くらいでしょうか)お得になりますので、割引期間中に銀普の最新刊をご購入頂けますととても嬉しいです。(そして肉まん(ぶたまん)orあんまんを買ってください…!)
それ以降はブランクなしで割引の継続が不可能であるらしいことがわかりましたので…!何卒、この機会に!!>_<
ということで、よくわからない四コマが始まりましたが
続くかどうかは良くわかりません。
ちなみに、銀普の小ネタは続くみたいです(汗)
銀普のオリジナル最新作がDLsiteで審査中なので
ドキドキしっぱなしなのも辛いので、情報ページに掲載する作品紹介ページなどを作りつつ
masigのスクショをトリミング加工してみました。
【追記】
でででででででで、出ます!12月1日(金)に出ます!最新作!!!!!再提出なし!夢でしょ!???(海苔処理、頑張った甲斐があった…みたい…多分…)銀普の海苔弁当、美味しく食べて頂けたら嬉しいなぁ…(何のこと!???)
先日、バスタークエストで150盛りのユニット(オフゼリア・アームとイザネレッグ)を装備している方がいて
たしか、イザネが200盛りだったのかな…?
そのイザネの200盛りのOPの中身が、「アプレンティス、モデュ、リターナー5、パワー5、フリクト、エレパワ」…だったような気がします。
リターナー5は真ガチの人じゃないと付けられないのですが、フレさんのフレさんには三部位にリターナー5を付けていた方がいたそうなので(フレさんが、そのフレさんがちょっとイロモノキャラなので自慢をしてくれた(笑)真ガチの人は面白い人が多い…と思う(真面目なガチ…要するに外見はおふざけ(エンジョイ)、みたいな^^;))
古参の人には馴染みのある(難しい)OPなのかもしれませんでした。
今もオフゼを使い続けているのは、いいなあ…、と思いました。
その方はPTメイカーを設置されていたのですが、自分はやっぱり疲れている時は誰とも交流をしたくないので(気持ちに余裕がない時には交流そのものが負担になってしまうので…>_<)PTには参加しませんでしたが
真ガチの方だけはあって、クエストそのものを楽しまれる方だったようです。
白茶等は何もありませんでしたが、気持ちの良い方だなあ、ということは何となく感じとれたのでした。
ポリタン(ピンク)のスーツを着ていて、ちゃんとスーツに合わせた武器迷彩を付けられていました。
かわいいなあ……、と思っていたことは事実です(ほんわかしました…!)
自分のイザネアスソの夢は上記に比べたら屁みたいなものですが、夢は夢。
叶えられるところまで来ていますので、「待て、元日からの強化期間!」、です!
…一足飛びにプロ級の装備を作ってしまうよりも、順を追って自力で強化していった方が、たくさん思い出を作ることができると思うのです…。作った装備(武器やユニット)とともにゲームの思い出がよみがえる。それがプレイしている側の幸せ(道楽とも言いますが…)ですね。
うおお…。そのためにも、…メセタとキューブを貯めないとおおおおおおおおお!!!!!TOT