記事一覧

心の声が…!

ファイル 2926-1.gif

何度握っても
丸にも三角にもならない
李功お手製のおにぎりでした。

相手に喜んでもらえる日は来るのか…!?

必須のステイタス

ファイル 2925-1.gif

水百。

仲間以外はどうでもよいという極端な性格なので
情が深いのか浅いのかわからない感じの百鶏。

水錦が青龍であることは
水錦にとって一番大事なことかもしれませんでした。

臍を曲げるとどこまでも

ファイル 2924-1.gif

銀普。

何だか大人げない旦那の銀針。
新妻の普氾は旦那の対処に大変そうですが
相思相愛(!)なのでそうでもなさそうでした。

地上のものをわざわざ摂取しなくても大丈夫なのですが
雰囲気だけでも、と考えた普氾でした。

我慢できなくて

ファイル 2923-1.gif

我慢できずにぱっくんとしてしまった李功。

食欲旺盛…!?
なのかな、という心のツッコミがあったりです。

物陰で…

ファイル 2922-1.gif

物陰で聞くと、何だかすべてが
あやしく聞こえる会話だったりしました。

言葉はきつくても

ファイル 2921-1.gif

銀普。

きつい言葉で傷つけたと思ったら
すぐにフォローっぽいことを
言っているのかなんなのか
わかりづらい銀針の(亭主)関白デレでした。

プライドが異様に高くても
嫁への好き好き気分は
変わらないらしい銀針です。

そこが○○

ファイル 2920-1.gif

銀普。

そこが好き、と言いたかったらしい
口下手の普氾でした。

好きだから仕方ない

ファイル 2919-1.gif

四年後の大きくなった趙には
心底から弱そうな李功でした。

趙の蛇雷拳(対李功技だと信じていますが)は
勁(けい)で蛇を模す、という点が
新鮮なイメージだったのですが
趙のオリジナルなのかなと思うと
どきどきしたりでした。

ただ、智光さんが格上っぽい結界技を
使っていたので技の性能によって
形が異なるのかなと思ったりです。

ただ、黒龍で龍炎拳があるので
それと似通っているのかなと思ったり。
伝承されている技を習得して使うことが多くて
自分自身で編み出す技は少ないのかなと
感じたりしました。

長くなりましたが、趙=蛇はいい!
…という個人的な感想です。
(むしろ李功は龍ではないのがいいというかです)

クールなのか何なのか

ファイル 2918-1.gif

銀普。

口調も態度も変わらないのに
その心の中には
好き過ぎる嫁への思いと、嫉妬というか独占欲に
溢れているそうです。

銀針。
おそろしい神童…!(?)

*ねぎらわれました

ファイル 2917-1.jpg

R18
銀普。

夫婦四コマの続きというわけではなかったのですが
趙李と同じで結構正常位がお気に入りそうな
二人です。

普氾の胸とか顔を見たいからとか…。

ページ移動