小さな銀普。
ちいさな普氾は片言のことが多いので
英訳しやすいかもです。
嫌われているとわかっても、
愛のために闘うっぽい
銀針です。
はりこのとら(C)水堂 画像や文章の転載やパクリ・模写はお断りします。
峨誕祭の英語訳を、辞書をあっちこっち引きながら
試みているのですが
効果音が本当にわからん…!、という具合です。
ニュアンスでいいのかな…、とか
本当に素人丸出しですが
勉強にもなっています。
にやり、は、grinでいいのかな、とか…。
セリフと効果音を適当な単語で訳すのに
一時間以上かかりましたが、
マルコの口調は、他人に同意を求める感じの
ニュアンスが多いので、「?」が多いかもしれませんでした。
個人的には、同意を求めている振りをして
肯定を強要しているようなイメージです。
(それと同時に、自分が無害ですよ~、な
雰囲気を無意識に作り出そうとしていると言うか…
あんまり無害な感じではないのに、という)
もちろん旦那の野獣には利きません(!)。
なぜかスタートした、『毒尻、危機一髪!』を
自力で英語訳にしてみる作戦。
……完成するかはわかりませんが
ちょっぴり楽しい作業でした。
1ページ分のセリフを訳したり
辞典を引いて確かめたりするのに
恥ずかしながら
三十分以上かかっているかもしれません。
相手に気づかれずに
ズボンを下げるのに適した身長であったかもしれない
四年前・趙李でした。
四年前は趙にズボンを下ろされそうになること
数回。
防御策は主に、「やめろよ!」とか
「よせって言ってんだろ!!!」とかしか
なかったかもしれない、李功でした。
どうしてズボンを下ろしたくなるのか。
そこに李功のズボンがあるから………!(?)
というよりも、単に掴みやすい位置にあったという
噂もなかったとかです。
銀普と、お久しぶりの水百。
好きでなれるわけがない、六大龍王でした。
一番は力的には黒龍ですが
勢力的な部分も加えると
白龍が一番だという感じでした。
青龍は…………、という具合ですが
水錦にとってはそれで丁度いいらしいです。
銀普。
二人のモデルの趙李は
『ライバルで恋人同士』なのだから
自分たちもライバルに…!、という
願望があったかもしれない、普氾でした。
白龍の中では銀針は
二番目の実力者でいいと思います。
ちょっとだけ(?)六大龍王の
内情がわかるような四コマネタでした。